☆我が家のいかすみ汁シンプルに☆

ももいろさくら @cook_40108419
沖縄では定番のいかすみ汁です♪
シンプルにイカだけですがイカ墨のコクで美味しいですよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
今日はパック入りのイカが安かったので、夕食はいかすみ汁に決定☆レシピアップも
*(注)よく観光客の方がいかすみ汁を食べて翌日お手洗いに行かれて「下血」と間違えられるとか聞きますが、決して下血ではなく「いかすみ」ですのでどうぞご安心を(笑)
☆我が家のいかすみ汁シンプルに☆
沖縄では定番のいかすみ汁です♪
シンプルにイカだけですがイカ墨のコクで美味しいですよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
今日はパック入りのイカが安かったので、夕食はいかすみ汁に決定☆レシピアップも
*(注)よく観光客の方がいかすみ汁を食べて翌日お手洗いに行かれて「下血」と間違えられるとか聞きますが、決して下血ではなく「いかすみ」ですのでどうぞご安心を(笑)
作り方
- 1
イカを下処理して食べやすい大きさに切ります。
今回はいかすみ汁用にパックに入っている物を使いました。 - 2
ご自分でイカを下処理される場合は、イカ墨の袋を破らないように気を付けて取っていてください。
- 3
鍋にかつおだしと味噌、イカ墨を入れて沸騰したらイカを入れ再度沸騰したら中火弱で1分30秒~2分位で火を消して出来上がり。
- 4
H29/11/17
COOKPADニュース掲載感謝です♪
ケンミンショーで沖縄のイカ墨汁が紹介されたようですね(^^)v
コツ・ポイント
*お味噌は赤みそでも白みそでも、いつも使っているお好みのものでOKです。
私は今回は甘めの白みそを使いました☆
エッ?なのに黒い汁ものだね!
そうなんです!
白みそでもイカ墨で真っ黒いんです(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
沖縄伝統料理 いかすみ汁 沖縄伝統料理 いかすみ汁
薬の代わりに食べられてきた沖縄の伝統料理本来は沖縄島野菜『ニガナ』を使用しますが全国で手に入り、栄養価が似ている『小松菜』で代用♡沖縄県外でも手に入る食材でつくるレシピぜひ、ご参考にしてみてくださいね!#いかの墨汁#いかすみ汁 沖縄料理研究家かおる -
少ない材料で簡単シンプル♫いかのパスタ 少ない材料で簡単シンプル♫いかのパスタ
シンプルな味付けですが、レモンの爽やかさとバターのコク、いかの食感で食べ応えのある満足パスタです( ´ ▽ ` ) Rism8 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18056204