ちょっと大人の “いか飯”~♪

はるさんの台所 @cook_40056001
甘いお醤油味が定番のイカ飯だけど、
ピリ辛とコクのある味が淡白なイカの味を引き立たてて美味!
このレシピの生い立ち
甘いお醤油味が定番のイカ飯だけど、ちょっと大人の味にしたくって、甘さを抑えて、コチュジャンとイカゴロ(肝)を入れて炊いてみたの。
ちょっと大人の “いか飯”~♪
甘いお醤油味が定番のイカ飯だけど、
ピリ辛とコクのある味が淡白なイカの味を引き立たてて美味!
このレシピの生い立ち
甘いお醤油味が定番のイカ飯だけど、ちょっと大人の味にしたくって、甘さを抑えて、コチュジャンとイカゴロ(肝)を入れて炊いてみたの。
作り方
- 1
もち米は30分ほど水に浸しておきます。‥☆
- 2
イカの胴を抜き、中をよく洗います。
イカの肝と下足を切り離し、イカの肝は墨袋を取り除きます。 - 3
イカの胴の中に、よく水を切った☆印を入れ(3分の1弱)楊枝で留めます。
- 4
イカが入る大きさのフライパン(または浅い鍋)に煮汁を沸騰させ、もち米を詰めたイカを並べます
- 5
フタをして、吹きこぼれない火加減で約20~30分加熱したら出来上がりです
- 6
出来上がりはこんな感じ。
コツ・ポイント
お好みで吸盤などをしごきとったイカゲソを一緒に煮込んでも美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
もち米入りで冷めても美味しい!いか飯 もち米入りで冷めても美味しい!いか飯
小さめのいかを使っていか飯を作りました。初夏のいかは身が薄めですが、火を通しても柔らかいのでいか飯には最適です。hmaruuo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20203931