ヘルシー!トマトと舞茸のチーズスープ

fumihappy @cook_40123943
SNSでも話題沸騰?!だしの旨みと素材の旨みの相乗効果で美味しいスープ!!
このレシピの生い立ち
SNSで話題になっていたので、再現してみました!
ヘルシー!トマトと舞茸のチーズスープ
SNSでも話題沸騰?!だしの旨みと素材の旨みの相乗効果で美味しいスープ!!
このレシピの生い立ち
SNSで話題になっていたので、再現してみました!
作り方
- 1
トマトは輪切りにする。まいたけは食べやすい大きさにさく。玉ねぎは1センチ幅にくし切りにする。
- 2
鍋に水を入れ、コンソメ(固形)と白だしを加え、玉ねぎを入れて煮立てる。
- 3
②が沸騰したら、トマトとマイタケを加え中火で煮る。まいたけに火が通ったら、お好みで塩、しょうゆで味を調える。
- 4
③お皿に盛りつけ、チーズをふりかけ、電子レンジで2分加熱し、チーズを溶かす。パセリ(あれば)をちらして出来上がり。
- 5
*私は白だしとコンソメで味が付いているので、塩としょうゆは加えませんでした。
- 6
お料理ブログやってます。遊びに来て下さい♪ http://ameblo.jp/happycookinglife/
コツ・ポイント
トマトとまいたけとそれぞれの旨みの相乗効果で驚くほどおいしくなります!素材の旨みを活かすためにも、味はうすめでいいかも!
似たレシピ
-
-
天然だしパックで作る 和風トマトスープ 天然だしパックで作る 和風トマトスープ
トマトの旨みが出汁に溶け込んだ、夏にぴったりな和風スープです。冷蔵庫で冷やして冷製スープにしても美味しいです。 山長商店だしレシピ -
-
-
夏!トマト!素材で勝負♡ヘルシー♡スープ 夏!トマト!素材で勝負♡ヘルシー♡スープ
優しくて、素材の味をふんだんに生かしたスープ♡野菜たっぷり超ヘルシー♡これからの季節は冷たく冷やしても美味♡ Love Bali🏝️saya -
-
簡単!昆布だしで!玉ねぎ丸ごとスープ 簡単!昆布だしで!玉ねぎ丸ごとスープ
とにかくおいしい!簡単なデトックス効果のあるスープ!昆布だしの旨味と玉ねぎの甘味だけ。素材の旨みの詰まったスープですよ ありさrecipe♡ -
-
モロヘイヤ&トマトのヘルシースープ✿ モロヘイヤ&トマトのヘルシースープ✿
モロヘイヤ・トマト・豆乳で作る美容と健康に効果アップなヘルシースープ♪サラッと飲みやすいスープなのでお子様にも(^^) さとみわ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18057205