作り方
- 1
白菜を洗って、葉っぱの部分は5ミリ幅、
芯の部分は少し薄めに千切りにする。
繊維にそって切るとシャキシャキ感が残ります。 - 2
人参は3~4センチの長さに千切り。
- 3
お湯を沸かして塩を入れ、
先に人参を柔らかくなるまで茹でる。 - 4
人参が柔らかくなったら、
白菜を入れて全体をかき混ぜながら30秒ほどですぐに冷たい水にさらす。 - 5
しっかりしっかり水気を切って、調味料を入れて混ぜて出来上がり。
マヨ控えめで、黒こしょうを多めにすると大人の味付けに。
コツ・ポイント
塩分が気になるので、塩もみより塩ゆでで(^^)
白菜を入れたら全体を混ぜて30秒!
すぐに冷たい水にさらしてシャキシャキ感を残してね(^^)v
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
白菜とツナの簡単サラダ。 白菜とツナの簡単サラダ。
もう一品欲しいときに、簡単に出来て美味しいです☆ 鍋物のあまりなんかを使うとちょうどいいかも! 黒コショウでちょっとおしゃれで大人の雰囲気に! きこ0211 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18057356