【本格】トマトソース

ホールトマトを使用し作る本格的なトマトソース。手間がかかりますが、その分、美味しさは保障します。
このレシピの生い立ち
イタリア料理教室のレシピをもとに作成しています。オイルの量はお好みで調整してください。また、野菜をミキサーしたり、色々なレシピがトマトソースにはありますが、私はこのレシピが一番すっきりしたトマトソースになると思っています。
【本格】トマトソース
ホールトマトを使用し作る本格的なトマトソース。手間がかかりますが、その分、美味しさは保障します。
このレシピの生い立ち
イタリア料理教室のレシピをもとに作成しています。オイルの量はお好みで調整してください。また、野菜をミキサーしたり、色々なレシピがトマトソースにはありますが、私はこのレシピが一番すっきりしたトマトソースになると思っています。
作り方
- 1
人参を小口に切ります。人参の皮はむきません。
- 2
セロリ、玉ねぎも同様に小口にきります。野菜をカットしたら、水で洗います。
- 3
フライパンにオリーブオイルとカットした野菜、ニンニク(皮はつけたまま)、バジル、オレガノを入れ、中火にします。
- 4
オリーブオイルがぐつぐついってきたら、一番弱火にして、1時間ほど、オリーブオイルで煮込みます。
- 5
1時間ほどすると、人参が菜ばしでさくっと通るようになるので、火をとめます。
- 6
オリーブオイルをボールに移します。その際、野菜はザルにとります。
- 7
野菜をへらなどで押して、オイルと野菜の旨味をボールに出します。終わったら、野菜は捨てて、オイルをフライパンに戻します。
- 8
フライパンにホールトマトを入れます。ホールトマトはザルに開けて濾すようにします。お好みで身の部分を入れてもよいです。
- 9
オリーブオイルとホールトマトをへらなどで攪拌し乳化させて出来上がりです。
- 10
トマトソースは、フルーツトマトを湯煎して皮をむいてそのままフライパンで火を入れたものが一番美味しいと思います。
- 11
ただ、フルーツトマトは高いですし、ストックという意味で、このソースは重宝しています。
コツ・ポイント
このレシピでは、このトマトソースを使った料理をする際に味付けをするため、塩を入れません。また、オイルの乳化がポイントです(分離しやすいので)。ソースは小分けにして冷凍保存が可能です。
似たレシピ
-
-
簡単 本格トマトソース 簡単 本格トマトソース
ホールトマトで作る本格的なトマトソース。でも簡単です。パスタだけじゃなくて、他の料理のソースとしても合いますよ。トマトソースの基本です。 ぐうたらなガーリックボーイズ -
-
濃厚!絶品!トマトソース(*≧∇≦*)♡ 濃厚!絶品!トマトソース(*≧∇≦*)♡
旨みがぎゅっと凝縮されたトマトソースは、あらゆる料理で大活躍((●≧▽≦●))特に!ソースから手作りしたピザは絶品です♡ ramutomato -
-
-
基本的ですが☆トマトソースパスタ 基本的ですが☆トマトソースパスタ
缶詰めのホールトマトで作るトマトソースのパスタです。スパゲティはもちろん、ラザニア、オムレツやムニエルのソースなどいろいろ使えるので、まとめて作って小分けにして冷凍しておくと便利! わにも -
-
その他のレシピ