トロトロ煮豚

かちみー
かちみー @cook_40103196

圧力鍋を使わず、時間をかけてトロトロの煮豚です。
このレシピの生い立ち
トロトロの煮豚が食べたくて作りました。

トロトロ煮豚

圧力鍋を使わず、時間をかけてトロトロの煮豚です。
このレシピの生い立ち
トロトロの煮豚が食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラかたまり 1〜2本
  2. 炭酸水(水) 1㍑
  3. 砂糖 大さじ2杯
  4. 大さじ3杯
  5. みりん 大さじ3杯
  6. 小さじ1杯
  7. 生姜 1個

作り方

  1. 1

    豚バラかたまりを鍋に入れて無糖の炭酸水をひたひたに入れる

  2. 2

    蓋をして弱火で煮る。
    軽く火が通ればOK

  3. 3

    生姜を鍋に入れ弱火で煮込む。時間は1時間以上。
    味付け前に煮込むのが大切

  4. 4

    味付け。砂糖、酒、みりんを入れる。
    この時、塩と醤油は入れない

  5. 5

    下味をつけてまた1時間以上煮込んだら、塩、醤油を入れて弱火で煮込む。

  6. 6

    火を止める。そのまま1晩冷まして味を染み込ます。
    (暖かいうちにラップを煮汁にのせると余分な脂が一気にとれるます)

  7. 7

    冷えて白く固まった油を取り、もう一度温めて出来上がり。

コツ・ポイント

圧力鍋を使わないので、時間を掛けるほど柔らかく、箸で持てないくらいトロトロになります。
塩、醤油は、肉を硬くするので、最後に入れる事。
油の白くなったかたまりを取り除く一手間をかけましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かちみー
かちみー @cook_40103196
に公開

似たレシピ