砂肝 カレーガーリック コンフィ QC

ともぞーきっちん
ともぞーきっちん @cook_40120275

漬け込み液は取り出したら余るので
そのままムネ肉をつけて、鳥ハムにしたり、
残ったご飯を入れてリゾットにしたりできます。
このレシピの生い立ち
ツマミ!
の本より少しアレンジしました(^^)
おつまみに最高です!

砂肝 カレーガーリック コンフィ QC

漬け込み液は取り出したら余るので
そのままムネ肉をつけて、鳥ハムにしたり、
残ったご飯を入れてリゾットにしたりできます。
このレシピの生い立ち
ツマミ!
の本より少しアレンジしました(^^)
おつまみに最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 砂肝 3パック
  2. オーガニックカレーパウダー 大さじ2
  3. にんにくみじん切り 1/2個分
  4. オリーブオイル 100cc
  5. 大さじ1
  6. エサンテ(なたね油) 50cc
  7. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    砂肝は半分に切り、白い部分をハサミでとる。
    浄水の水につける。

  2. 2

    FPメタルでみじん切りにしたにんにくに他の材料を入れ、よく混ぜる。
    そこに砂肝を入れ、漬け込む。

  3. 3

    漬け込んだ砂肝は中フライパンに入れ、IR80℃で2時間加熱。
    時々混ぜる。

コツ・ポイント

ゆっくり火を入れることで柔らかい砂肝になります。
一晩漬け込むと味も染み込みます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともぞーきっちん
に公開
美と食のスペシャリストtomozo_Kitchen週に一度の健康cookマクロビオティックセラピストファスティングマイスターネイリストアイリスト etc,.一児の母です。体の中から綺麗に、健康になる食事カラダが喜ぶ食事カロリーオフまごわやさしい大豆ミート子供のための健康ごはん見た目も美味しい彩り発酵食調味料はいいものを。日々作ってます(^^)
もっと読む

似たレシピ