離乳食に!粉なしお好み焼き

andーR♡ @cook_40059135
ふわふわ柔らかくて食べやすいお好み焼きです☆
このレシピの生い立ち
粉を使うと少し固くなり、飲み込みにくそうにしていたので、粉なしで作ってみました!赤ちゃんだけでなく、大人も美味しく食べられます☆
離乳食に!粉なしお好み焼き
ふわふわ柔らかくて食べやすいお好み焼きです☆
このレシピの生い立ち
粉を使うと少し固くなり、飲み込みにくそうにしていたので、粉なしで作ってみました!赤ちゃんだけでなく、大人も美味しく食べられます☆
作り方
- 1
キャベツはみじん切り、長いもはすりおろしておく。
- 2
ボウルに卵を入れ、よく溶く。
- 3
2に1を加え、よく混ぜ合わせる。
- 4
フライパンに少量の油を熱し、3を入れ、その上にツナを乗せる。(ツナはなくても大丈夫です)
- 5
両面を焼き、しっかり中まで火が通ったら出来上がり。お好みでソースをかける。
コツ・ポイント
生地に粉を使っていないので、トロトロでひっくり返したり形成がしにくいです(>_<)火が通り出して、少し固まりだしたり、出来上がってお皿の中で形を整えてくださいね。ツナの他に、挽き肉でもよく作ります。食べられる食材を色々トッピングして下さい。
似たレシピ
-
-
簡単離乳食粉なしお好み焼きダイエットにも 簡単離乳食粉なしお好み焼きダイエットにも
取り分け離乳食にも!ツナはなくてもOKキャベツ→大根にかえたりキノコ類をいれたり卵と山芋を入れればお好みの材料で ♥woody♥ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058615