トマトと豚バラの醤油麹炒め

ひとみっち。
ひとみっち。 @hitomi1023

トマト×豚バラ+葉野菜を醤油麹で炒めて溶けだすリコピンを美味しく戴きましょ♪冬には生姜もプラスして身体を温める効果も^^
このレシピの生い立ち
美味しいトマトを冬に戴いたので、身体を温めるよう生姜を加えて、油で炒めることでリコピンを身体に吸収しやすいレシピにしました(*^^)v

トマトと豚バラの醤油麹炒め

トマト×豚バラ+葉野菜を醤油麹で炒めて溶けだすリコピンを美味しく戴きましょ♪冬には生姜もプラスして身体を温める効果も^^
このレシピの生い立ち
美味しいトマトを冬に戴いたので、身体を温めるよう生姜を加えて、油で炒めることでリコピンを身体に吸収しやすいレシピにしました(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 1~2個
  2. 豚バラスライス 150~200g
  3. 葉野菜(今回はキャベツ 1/5個
  4. ○生姜すりおろし 1かけ(お好みで)
  5. ○醤油麹 大さじ1
  6. ○味噌 大さじ1/2強
  7. ○酒 大さじ1
  8. ○みりん 大さじ1
  9. 油(炒め用) 適宜

作り方

  1. 1

    トマトを適当な大きさにカットする。生姜をすりおろす。(豚バラをぬるま湯で洗う)豚バラと葉野菜を3cmくらいに切る。

  2. 2

    オリーブオイル(又はサラダ油)を熱し豚バラを炒め火が通ったら葉野菜、トマトを加え更に炒める

  3. 3

    ○調味料を合わせておき、②に加え味を調える。お好みで最後に香り醤油、コショウをどうぞ。

  4. 4

    これは水菜を使ってます♪

  5. 5

    少し残った時などリメイク料理で卵と一緒に溶いて卵とじ(オムレツ)にしても美味しいです♪

コツ・ポイント

トマトの汁気が出るので、それを吸わせるために油揚げなどを入れて吸わせて食べても美味しいです♪葉野菜は、水菜、小松菜、豆苗、ほうれん草などお好みでどうぞ★豚肉は洗わないで使ってもOKですが、ニオイが気になる方は、一度洗った方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひとみっち。
ひとみっち。 @hitomi1023
に公開
自家製酵母エキスから元種を作りパンを焼いています。あとは旬のジャムを作ったり、食べたいお菓子を焼いたり… 自分なりに楽しんでます(ゝ∀σ)ノ☆ブログは、こちら➡http://ameblo.jp/hitomi-vie/旧ブログは➡http://ameblo.jp/atu-hitoインスタ➡https://instagram.com/hitomi_vie_quotidienne/
もっと読む

似たレシピ