寒い日にはこれ! 豆乳✿粕なべ

ぴょ ぴょ @cook_40113843
酒粕+にんにく+しょうがで、体の芯から温まります。
このレシピの生い立ち
とにかく体がぽかぽかに温まります。寒い季節になるとよく登場する、簡単鍋もの。土鍋に野菜を並べておいてからスープを注ぐことで、美しく仕上がります。
寒い日にはこれ! 豆乳✿粕なべ
酒粕+にんにく+しょうがで、体の芯から温まります。
このレシピの生い立ち
とにかく体がぽかぽかに温まります。寒い季節になるとよく登場する、簡単鍋もの。土鍋に野菜を並べておいてからスープを注ぐことで、美しく仕上がります。
作り方
- 1
酒粕は少なめのお湯に入れて柔らかくし、にんにく、しょうがのすりおろし、鶏がらスープの素と混ぜておく。
- 2
豚肉は一口大に、白菜、人参は食べやすい大きさに、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
- 3
小鍋に600ccの水を沸騰させ、1の酒粕を入れてよく混ぜ、味噌を溶く。
- 4
土鍋に白菜、にんじん、ねぎ、しめじ、ほたてを並べ、温かいままの3を流し入れる。
- 5
沸騰したら、白菜と白菜の間に挟み込むように、豚肉を1枚ずつ入れていく。
- 6
野菜が柔らかくなって、豚肉に火が通るまで煮たら、弱火にして豆乳を加え、温める。
コツ・ポイント
酒粕、にんにく、しょうがの量はお好みで。にんにくは多いほうがおいしいです。スープを注いだときにプカプカ浮いてしまわないよう、ある程度きっちり、土鍋に白菜を並べるのがポイント。豆乳を入れたら、火は弱めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
♪寒い日にハフハフ♪きくらげ麻婆春雨鍋 ♪寒い日にハフハフ♪きくらげ麻婆春雨鍋
みんなが好きな麻婆春雨。寒い日にはお鍋にして体の芯から暖まってしまいましょう♪ ピリ辛でいくらでも食べられてしまいます! 純国産きくらげ緑工房 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058956