トマトとピーマンのカレー風味【備忘録】

yoruka9260 @cook_40110083
トマトは油と共に摂るとリコピン吸収率がいいとカゴメのトマトのパッケージに書いてあったので、ピーマンと共に彩りよく☆
このレシピの生い立ち
家にあるものでオカズをと作ったもの。自分用の備忘録です。味付けには、作り置き冷凍していたものと、常備きのこオイル漬けのみ使用。野菜が摂りたいので、買い置きするけれども減らない上、生野菜は飽きるので考えました。
トマトとピーマンのカレー風味【備忘録】
トマトは油と共に摂るとリコピン吸収率がいいとカゴメのトマトのパッケージに書いてあったので、ピーマンと共に彩りよく☆
このレシピの生い立ち
家にあるものでオカズをと作ったもの。自分用の備忘録です。味付けには、作り置き冷凍していたものと、常備きのこオイル漬けのみ使用。野菜が摂りたいので、買い置きするけれども減らない上、生野菜は飽きるので考えました。
作り方
- 1
トマトは8個のクシ切りに、ピーマンは2センチ角に切りそろえる。
- 2
分量外のオリーブオイルをフライパンにひき、ピーマンとトマトを軽く炒め、解凍したキーマカレーときのこのオイル漬けを加える。
- 3
味が足りなければ、塩コショウで整えて、出来上がり!
- 4
自家製ものが無い時は、☆の鶏ひき肉と玉ねぎを炒め、カレー粉投入。そこにトマト・ピーマン・きのこを順に加えればOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18059128