作り方
- 1
玉葱、人参は薄くスライスしてじゃが芋は5mm位の角切りにしてください
- 2
キャベツは少し大きめにザクザクとカットしてください
芯の部分は細かくカットします - 3
鍋にサラダ油をひいて人参、玉ねぎ、ミンチを炒めます。野菜がしんなりしてきたらコンソメを投入します
- 4
じゃが芋、キャベツを投入し、蓋をして 10分間蒸し煮します
注)キャベツに水分が少なそうな場合は、お水を足して下さい - 5
卵を割り塩コショウ牛乳を投入してよく混ぜます。フライパンに投入する寸前に水溶片栗粉を加え、よく混ぜ卵液を作ります。
- 6
鍋の具は塩コショウで味を調えてください
- 7
フライパンにバターと油を入れバターが溶ければ卵液を入れ、少し固まってきたら具を入れて巻いて出来上がりです
- 8
お好みでケチャップをのせてください。
具と卵にしっかり味が付いているので、そのままでも美味しく頂けます
コツ・ポイント
キャベツに水分が少なそうな時にはお水を入れるのでコンソメの量を増やして下さい。お好みで塩コショウで味を整える時お醤油を入れてもおいしいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
我が家の挽き肉入りオムレツ♪ 我が家の挽き肉入りオムレツ♪
小さい時から食べていたオムレツです♪実家ではオムレツと言えばコレです。なので、挽き肉が入っていないものをオムレツと言うんだと知って...軽い衝撃を受けましたヾ(゜Д゜)今では夫も大好きな一品です♡ momoppusu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18059138