酒粕ホエイでスナックパン

兎タバ子
兎タバ子 @cook_40060081

副産物なのに栄養価が高い発酵食品、似た者同士な酒粕とホエイを結婚させたら味はスナックパン、食感もっちりになりました。
このレシピの生い立ち
ホエイと酒粕が家にあったので…。

酒粕ホエイでスナックパン

副産物なのに栄養価が高い発酵食品、似た者同士な酒粕とホエイを結婚させたら味はスナックパン、食感もっちりになりました。
このレシピの生い立ち
ホエイと酒粕が家にあったので…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 強力粉 100g
  2. ホエイ 70g
  3. 酒粕 20g
  4. 砂糖 6g
  5. インスタントドライイースト 小匙1/2
  6. 強力粉 100g
  7. 1g
  8. 油脂類 3g

作り方

  1. 1

    ホエイと酒粕をレンジで30~40秒くらい加熱。酒粕をよく溶かします。多少だまがあっても後で捏ねるから大丈夫。

  2. 2

    熱かったら人肌程度まで覚まして、砂糖、インスタントドライイーストを加えて混ぜる。強力粉を加えてよく捏ねます。

  3. 3

    ちょっとベタつく生地ですが、よくこねると手に付いた生地が綺麗に剥がれてきます。塩を加えて少しこね、更に油脂を加える。

  4. 4

    油脂が全体に行き渡り、手に生地が付かなくなり、伸ばすと透けるくらいまで滑らかな生地になったらこねあがり。

  5. 5

    ボウルの上に濡れ布巾とラップをかけてオーブンの発酵機能で1時間発酵。

  6. 6

    3分割して濡れ布巾をかけて室温に10~15分置く。

  7. 7

    生地を17×5くらいの大きさに伸ばし、くるりと巻いてスティックパン状にし、オーブンシートの上に巻き終わりを下にして置く。

  8. 8

    熱湯の入った耐熱容器も一緒に天板に乗せて(乾燥防止・生地に霧吹きでもO.K.)40℃40分発酵。

  9. 9

    オーブンを180℃に予熱→170℃で15分焼成。

コツ・ポイント

酒粕は結構多目の配合(私が好きだから)です。
酒粕の香りを消したくなかったので油脂もキャノーラ油を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
兎タバ子
兎タバ子 @cook_40060081
に公開
食事との向き合い方を学ぶために料理しています
もっと読む

似たレシピ