美味しい麹甘酒*

takefumiyuki @cook_40088015
米麹ともち米を炊飯ジャーで簡単に甘酒にしちゃいます♪
砂糖不使用、飲む点滴を気軽に作りましょう!
このレシピの生い立ち
ちかくの直売所で米麹を買い作り方が載ってたので参考にしました。
美味しい麹甘酒*
米麹ともち米を炊飯ジャーで簡単に甘酒にしちゃいます♪
砂糖不使用、飲む点滴を気軽に作りましょう!
このレシピの生い立ち
ちかくの直売所で米麹を買い作り方が載ってたので参考にしました。
作り方
- 1
鍋に1リットルの水を入れ洗米したもち米を入れ芯がなくなるまで煮る
注意:煮すぎて糊状にしないこと
- 2
ジャーにあけ60どまで冷ます
- 3
ほぐした米麹を煮たもち米とよく混ぜ合わせる
- 4
ジャーを保温にして6時間保温を保つ
温度は55℃くらいが最適
- 5
甘みが出ていれば発酵完了です。
- 6
出来上がった甘酒は鍋にあけて酵素の働きを停止させるため焦げ付かないようによくかき混ぜながら沸騰させます。
コツ・ポイント
重要なのは保温です。
60℃以上でも甘くならないし、40℃くらいでも美味しくなりません。
55℃くらいで保温することがポイントです。
冷凍保存もできます。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で簡単!十六穀米入り甘酒で健康に☆ 炊飯器で簡単!十六穀米入り甘酒で健康に☆
炊飯器で簡単に、酵素が生きている甘酒作り。十六穀米ともち米で体に良くて美味しい甘酒ができます。日々の健康にどうぞ! ✽エーデルワイス✽ -
【アンチエイジング】炊飯器でもち米麹甘酒 【アンチエイジング】炊飯器でもち米麹甘酒
*麹甘酒*を簡単に炊飯器で!お粥から作るので米感減少、もち米はアミロペクチン成分、普通のお米より甘くなります! マユミリオン -
初めての方でも♡炊飯器de基本の甘酒 初めての方でも♡炊飯器de基本の甘酒
飲む点滴と言われている甘酒。もち米と麹からの天然の甘さに感動♡子供にも安心して飲ませられます♪夏こそ甘酒♪美白効果も♡ nico☺︎365
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20122972