エビマヨ@隠し味は練乳

ほのおの料理人 @cook_40067129
海老チリだと辛いので、エビマヨに。
子どもが大好きな味です♪
このレシピの生い立ち
坂本君がソースを作るときにに練乳を入れていたので、真似してみました。
辛いエビチリが苦手な、小さいお子様がいる家庭にぴったり。
美味しそうなインドネシア特大天然エビが、スーパーにあったので、どうしても食べたくなり作ってみました。
作り方
- 1
ブロッコリーを、塩を少々入れたお湯でゆで、小房に分けておく。
- 2
☆の材料を合わせて、エビマヨソースを作る。
- 3
海老は洗って、殻を剥き、背ワタを取ってザルにあげる。
- 4
レタスを細切りにして、お皿に敷いておく。
にんにくはみじん切りに。 - 5
海老に片栗粉を適量まぶす。
- 6
フライパンに大さじ1の油を熱し、にんにくのみじん切りを入れる。香りが立ってきたら海老を入れる。
- 7
海老の色が変わりだしたら、上下返して塩を少々振り、ゆでたブロッコリーを入れ、合わせて炒める。
- 8
油が全体に回ったら、1の合わせソースを入れ、全体に絡める。
- 9
レタスを敷いたお皿に盛りつけて、出来上がり~♪
コツ・ポイント
特大だと、一口で口の中が一杯になってしまったので、程良い大きさが良いかも・・・
海老の背ワタは取る事が、美味しく仕上げるコツ。
ソースが多いかな?(味が濃い)場合は、レタスを大目に盛り付けてみてください。
我が家はニンニク、若干多めです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18060335