かるかん(海老芋)

おじゃま64 @cook_40119626
山芋のかわりに・・・って探してみたところ。
海老芋ってどうだろぉ\(^o^)/
このレシピの生い立ち
芋をするのが、めんどうだったので、つい!
ジューサーでつぶして、ドロドロにしてみました。
これが意外と、空気がふくんだようで、しっとり良い感じに仕上がっちゃいました(笑)
かるかん(海老芋)
山芋のかわりに・・・って探してみたところ。
海老芋ってどうだろぉ\(^o^)/
このレシピの生い立ち
芋をするのが、めんどうだったので、つい!
ジューサーでつぶして、ドロドロにしてみました。
これが意外と、空気がふくんだようで、しっとり良い感じに仕上がっちゃいました(笑)
作り方
- 1
海老芋と水をジューサーにかけて、ドロドロのジュースのようになるまで、しっかりかける。
- 2
①に、砂糖とかるかん粉を混ぜます。
- 3
型に流しいれて、蒸す。
蒸し時間は30分~。
中が出来ているか串などで確認してください。 - 4
型に流しいれる時、あいだに餡子を挟むと、画像(三色餡)のような感じになります。
コツ・ポイント
ジューサーでしっかりとまぜること!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
●永遠に固くならない★【安倍川餅】♪ ●永遠に固くならない★【安倍川餅】♪
無性に食べたくなって、なんとなく「これでどうだっ!?」って感じで作ってみたら大成功♪\(^o^)/もー、何時間経っても、何日経っても、ず~~っと出来立てのようなトロ~リ柔かいまんまの【あべかわ餅】です♪今回は中にアンコを入れてみました(*^^*) ゆずぽん*☆ -
-
-
ザーサイ☆中華の時の一品に♪保存法も☆ ザーサイ☆中華の時の一品に♪保存法も☆
中華の一品に★このままでも、美味しいけど、お好みで、ごま油をかけても、美味しいよぉ~(o^∀^o)冷凍保存できるよぉ ゆりさんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18060448