サックサク!鶏のから揚げ

ぎんさま @cook_40052052
醤油麹を使った鶏の唐揚げです。二度揚げしなくても衣がパリっと中ジューシーに出来ます!
このレシピの生い立ち
大分のから揚げのレシピを参考に醤油麹を使い、我が家流の味付けと粉の配分にアレンジしました。濃い味付けにしていますので醤油麹の量で調整してください。醤油麹が無ければ濃口醤油で大丈夫です。
サックサク!鶏のから揚げ
醤油麹を使った鶏の唐揚げです。二度揚げしなくても衣がパリっと中ジューシーに出来ます!
このレシピの生い立ち
大分のから揚げのレシピを参考に醤油麹を使い、我が家流の味付けと粉の配分にアレンジしました。濃い味付けにしていますので醤油麹の量で調整してください。醤油麹が無ければ濃口醤油で大丈夫です。
作り方
- 1
鶏肉を醤油麹からゴマ油までの材料をよく混ぜたボールに入れ全体に絡めます。冷蔵庫で半日以上寝かせておきます。
- 2
油は190度で設定、片栗粉とコースター地を良く混ぜておきます。
- 3
鶏肉に付いたタレは落として下さい(味が濃いので)
- 4
粉にくぐらせて余分な粉は落とします
- 5
3回くらいに分けて揚げます。鶏肉を入れたら温度は180℃に下げます。約5分間揚げます。
- 6
揚げるたびに掃除してください。
- 7
続けて揚げて行きます。二度揚げはしません。
- 8
器に盛って完成!
コツ・ポイント
コーンスターチを必ず入れて下さい。基本は片栗粉の20%ですが、ちょっと多めに入れています。粉を付けすぎないのがポイントです、結構揚げカスが出るのでコマメに取るのも大事なポイントです。今回手羽中を使いましたが、モモ肉等何でもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18060712