ご飯がすすむサバ味噌煮☆

TSUNKORO @cook_40124232
( ^ω^ )とにかく簡単で美味しいが好きなので本当に最低限の下処理で定食屋さん風のサバ味噌煮を作りました☆
このレシピの生い立ち
昔、寿司職人の人と働いていた時に煮魚の簡単な作り方を教わってから煮魚を作るのが好きでよく作るメニューからレシピにしてみました☆
ご飯がすすむサバ味噌煮☆
( ^ω^ )とにかく簡単で美味しいが好きなので本当に最低限の下処理で定食屋さん風のサバ味噌煮を作りました☆
このレシピの生い立ち
昔、寿司職人の人と働いていた時に煮魚の簡単な作り方を教わってから煮魚を作るのが好きでよく作るメニューからレシピにしてみました☆
作り方
- 1
サバの切り身は熱湯にサッとくぐらせ霜降り(生臭さをとる)をして水に通した後、キッチンペーパーで水気をとる。
- 2
フライパンか鍋に下処理したサバを皮目を上にならべ生姜と5cmくらいに切った白ネギと☆の材料を入れ火にかける。
- 3
落し蓋をして中火で5分したら味噌大さじ2くらいをといて更に5分。
- 4
落し蓋をとり味見をして味噌をもう少し足してもいいし大丈夫ならスプーンで皮目に煮汁をかけながら3〜5分で完成‼
- 5
( ^ω^ )サバ味噌煮部門でTOP10に入りました〜ありがとうございます☆
- 6
(*^^*)サバ味噌煮の人気検索で1位を頂きました〜ありがとうございます♡
- 7
(^ ^) ありがとうございます!ピックアップレシピに選ばれ、つくレポが100人超え、話題のレシピに選ばれました!
- 8
200件を越えるつくレポありがとうございます‼︎
コツ・ポイント
(*^^*)凝ると下処理もいろいろあるけど、とにかく霜降りをしておくのを最低限やれば生臭さくなくて美味しいサバ味噌煮が出来ます☆
似たレシピ
-
コストコ塩サバでパパっとサバ味噌煮 コストコ塩サバでパパっとサバ味噌煮
コストコの塩サバでパパッとできるサバの味噌煮です。半身を半分に切り使いました。お水を使わず 美味しく仕上げました。 かあさんのしごと -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18063485