お弁当に緑黄色野菜♪チンジャオロースー

やっこかあさん
やっこかあさん @mom_yakko

少量のお肉とピーマンでお弁当のおかずを作りましょう!
仕上げのみりんでほのかに甘くご飯が進みます!
1人分の夕飯にも!
このレシピの生い立ち
中華は早くできるのでお弁当にぴったり。
少しの材料しかない時に思いついたレシピです。少量で美味しく作れるように考えました。
1人分のごはんのおかずにもなりますよ♪

お弁当に緑黄色野菜♪チンジャオロースー

少量のお肉とピーマンでお弁当のおかずを作りましょう!
仕上げのみりんでほのかに甘くご飯が進みます!
1人分の夕飯にも!
このレシピの生い立ち
中華は早くできるのでお弁当にぴったり。
少しの材料しかない時に思いついたレシピです。少量で美味しく作れるように考えました。
1人分のごはんのおかずにもなりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当2~3人分 主菜として1人分
  1. ピーマン大きめ 2~3個
  2. 豚肉(牛でも可) 40~50g
  3. 炒め油 適量
  4. 肉下味
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. 小さじ2
  7. こしょう 少々
  8. 砂糖 ひとつまみ
  9. 片栗粉 小さじ2
  10. 合わせ調味料
  11. しょうゆ 小さじ2
  12. 小さじ2
  13. 小さじ1
  14. オイスターソース 小さじ1弱
  15. 仕上げ用調味料
  16. みりん 小さじ2杯弱
  17. ごま 適量

作り方

  1. 1

    肉は細く切り下味調味料をまぶす。ピーマンは細切りにする。縦に切ると苦味が少なくなる。横に切ると柔らかくなる。お好みで。

  2. 2

    炒め油を熱し、1の肉を中火で焦がさないように炒め、火が通ったら皿に取り出しておく。

  3. 3

    炒め油を追加し1のピーマンを炒める。

  4. 4

    ピーマンに火が通ったら、2の肉を戻し入れ合わせ調味料を入れ、さっと炒める。

  5. 5

    仕上げにみりん、ごま油を回しかけ火を止める。

コツ・ポイント

肉を炒めるとき、焦がさないように。
火は中火がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やっこかあさん
に公開
主婦暦40年超の母さんです(*^▽^*)年月だけたって、一向に腕前が上がりませぬが、少しの工夫で毎日、楽しくお料理できればいいな~と思います。なるべく普通の定番お惣菜やお弁当・少人数向けの簡単おかず、あまり時間を要さないお菓子をUPしたいと思います。自分の娘にも伝えたいレシピです。☆レシピは時々、見直していますのでご了承ください。
もっと読む

似たレシピ