ホットケーキミックスで☆ココアチュロス

*蛍*
*蛍* @cook_40061719

ホットケーキミックスで揚げないチュロス!作り方もシンプル。バターも少ないのでカロリー控えめです!
このレシピの生い立ち
NHK教育の番組、「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」 の焼きレモンチュロスをココア入りで作ってみたところ、美味しかったのでアレンジを加えて自分好みに。

ホットケーキミックスで☆ココアチュロス

ホットケーキミックスで揚げないチュロス!作り方もシンプル。バターも少ないのでカロリー控えめです!
このレシピの生い立ち
NHK教育の番組、「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」 の焼きレモンチュロスをココア入りで作ってみたところ、美味しかったのでアレンジを加えて自分好みに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. 100cc
  2. 牛乳 大さじ2
  3. 無塩バター 15g
  4. ホットケーキミックス 70g
  5. ココアパウダー 10g
  6. 1個分
  7. サラダ油 適量
  8. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    ★をふるっておく。
    オーブンを180度に予熱しておく。
    卵を溶いておく。

  2. 2

    鍋に牛乳、水、バターを入れて火にかけて、バターを溶かす。火は中火に。

  3. 3

    細かい泡が出て、わきたつまで火を掛ける。

  4. 4

    火から下ろし、ふるった★を一度に入れ、よく混ぜる。そして、粉が見えなくなったら中火に少しかけながら混ぜる。

  5. 5

    目安はこれ。火にかけているとすぐにこのように底からペロッと剥がれてまとまってきます。このようになれば火を止め粗熱をとる。

  6. 6

    粗熱が取れた5に溶いた卵を3回ぐらいに分けて入れ、そのつどよく混ぜる。(分離しないように)

  7. 7

    絞り袋に入れ、好きな形に絞って、表面にサラダ油を刷毛でぬり、180度で20分から25分ほど焼く。(火が通るまで調整)

  8. 8

    温かいうちにグラニュー糖をまぶします。小さめの短いチュロスならこんなふうに袋に入れてシャカシャカもOK!折れないように。

  9. 9

    完成です!

  10. 10

    ちなみに、
    常温でもOKです。
    作ったら早めに食べてくださいね♪

  11. 11

    ☆ぴよぴよママ☆さんがチーズ入りで作ってくださいました!美味しそう・・・

コツ・ポイント

作り方はとってもシンプル。
この生地は、プレーンや抹茶など、アレンジができます。粉の合計が80gになればOKです!生地に砂糖が入っていないので、お好みで加減を。5できちんと粗熱を取らないと、次に入れる卵が炒り卵になってしまうので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*蛍*
*蛍* @cook_40061719
に公開
小学生ですが、頑張りまーす(´∀`*)ウフフ
もっと読む

似たレシピ