シリアルコーン

minfannote
minfannote @cook_40116558

シリアルバーの感覚で、おやつのような?軽食のような?イメージで作りました。
手作りコーンにお好きなものを詰めましょう♪
このレシピの生い立ち
シリアルバーの感覚で、おやつのような?軽食のような?イメージで作りました。

2002.7.18

シリアルコーン

シリアルバーの感覚で、おやつのような?軽食のような?イメージで作りました。
手作りコーンにお好きなものを詰めましょう♪
このレシピの生い立ち
シリアルバーの感覚で、おやつのような?軽食のような?イメージで作りました。

2002.7.18

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個分
  1. 〈ワッフルコーン生地〉
  2. (ゴーフレットメーカー付属のイースト入りレシピ (バターは半量)使用)
  3. 牛乳            120g
  4. バター(有塩でよい)   20g
  5.              1個
  6. 砂糖            20g
  7. ドライイースト       小1
  8. 薄力粉          80g
  9. 〈マシュマロシリアル〉
  10. バター(有塩でよい)  20g
  11. マシュマロ        50g
  12. ナッツ、ドライフルーツ、シリアル類(米ポン、グラノーラなど) 約500ml分※ 約500ml分※
  13. ※(参考)米ポン     50g
  14.      アーモンド(ローストして粗みじん) 30g
  15.      レーズン   30g
  16.      チョコ    20g

作り方

  1. 1

    〈ワッフルコーンの生地を作る〉
    牛乳とバターを耐熱容器に入れ、電子レンジで約1分加熱する。

  2. 2

    泡立て器で混ぜながらバターを溶かす。
    卵を加えてよく混ぜる(人肌程度)。
    砂糖、ドライイーストを加えてさらによく混ぜる。

  3. 3

    薄力粉をふるい入れ、練らないように全体を混ぜ合わせる。
    ふたをして電子レンジ弱で30秒加熱する。

  4. 4

    〈ワッフルコーンを焼く〉
    (「ゴーフレットメーカー」使用)

  5. 5

    よく温めたゴーフレットメーカー型に約25mlの生地を流し入れ、ふたをして両面焼く。

  6. 6

    温かいうちに木製コーン型に巻きつけて形作る。

  7. 7

    〈マシュマロフィリングを作る〉
    鍋にバターとマシュマロを入れ、木べらで混ぜながら溶かす。

  8. 8

    火を止め、シリアル類を加えて手早く全体に絡める。
    スプーンでコーンにフィリングを詰め、形を整える。

  9. 9

    〈アレンジ〉
    フィリングだけを、流し缶で固めました。
    チョコレート※もつなぎに加え、中途半端に残ったコーンフレークと

  10. 10

    おつまみ用ピスタチオをまとめています(実は「お掃除」レシピなのです…)。
    マーブルチョコとコーヒービートを

  11. 11

    トッピングすると、見た目度アップ&お味のアクセントにもなりますね♪

コツ・ポイント

写真のものはフルーツグラノラに米ポンを混ぜました。
甘み控えめにしたかったのでマシュマロの量が少なめで、シリアル類がやっとくっついている状態になります。冷めないうちに手早くコーンに詰めてください。
チョコは溶けて見ためが汚いかも…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minfannote
minfannote @cook_40116558
に公開
2001年~2009年に小麦粉中心のレシピ等をご紹介していたHP「tara's Minfan Note」が、2016年11月に閉鎖されたため、こちらに引越しました。楽天レシピ(https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1560000005/)&ブログ「型LOG」(http://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/)もよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ