カラフル☆コンソメのゼリー寄せ

まくろびぱんだ
まくろびぱんだ @cook_40116790

これからの季節、梅雨でじめーーっとしますよね。そんなときにさわやかなゼリー仕立ての食べるスープはおすすめです♪
このレシピの生い立ち
スープに入った温かいトマトが苦手な旦那・笑。それならば、ゼリーにして冷たくしてしまえ!と思い作ったトライメニューです。

カラフル☆コンソメのゼリー寄せ

これからの季節、梅雨でじめーーっとしますよね。そんなときにさわやかなゼリー仕立ての食べるスープはおすすめです♪
このレシピの生い立ち
スープに入った温かいトマトが苦手な旦那・笑。それならば、ゼリーにして冷たくしてしまえ!と思い作ったトライメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリン容器3つ分
  1. 300cc
  2. コンソメスープのもと 適量
  3. トマト 小1個
  4. コーン 大さじ1
  5. 枝豆 大さじ1
  6. 玉ねぎ 小1/2個
  7. ぶなしめじ 少し
  8. 塩・こしょう 適量
  9. 粉ゼラチン 3~5g

作り方

  1. 1

    トマトは湯むきし、小さくカット。玉ねぎはさいの目切り。

  2. 2

    鍋でコンソメをといた水に材料をすべて入れ、やわらかくなるまで煮る。塩コショウで味をととのえる。

  3. 3

    鍋を火からおろし、ゼラチンをとかす。

  4. 4

    プリン型やガラス容器などに流しいれ、冷蔵庫で冷やし固める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まくろびぱんだ
まくろびぱんだ @cook_40116790
に公開
玄米を食べ始め、ゆるマクロビ励行中☆厳密なマクロビには程遠いなんちゃってレシピ。お肉もチーズも食べたいときには少しをこころがけ、なるべくヘルシーに食べたいと思う日々のレシピです。
もっと読む

似たレシピ