作り方
- 1
目玉焼きを好みの焼き具合で作ります。
- 2
1の目玉焼きをお皿に取り置きます。
同じフライパンに油を熱し、鳥肉を皮を下に入れ、強火で焼き付けます。 - 3
皮に焼き色がついたら、裏返して、調味料を入れ、弱火にして蓋をして5分位焼きます。皮の方にも調味料を絡めます。
- 4
ご飯を盛った丼に、鳥肉と目玉焼きを乗せます。フライパンに残った汁をまんべんなくかけます。
- 5
大葉に蜂蜜と味噌を合わせた物を塗り、葉しょうがを巻いて丼に乗せます。
完成です。
コツ・ポイント
ちょっと甘めです。甘いのが苦手な方は砂糖を加減してください。
似たレシピ
-
てりたま親子丼 ~変わり親子丼?~ てりたま親子丼 ~変わり親子丼?~
普通の親子丼も良いですが、同じ材料を使って(玉ねぎは入ってないけど…^^;) ちょっと変わった親子丼はいかが? 丼にしても単品でもイイ一品です♪07.08.13 話題入りしました♡ 皆さん、ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ *まち* -
-
-
-
-
いつもの親子丼に飽きたら変わり親子丼♪ いつもの親子丼に飽きたら変わり親子丼♪
今日はガッツリ丼物が食べたい!というときにぜひこの一品!ダンナが週1でこれを出してというほど気に入ってくれました。めーぷる8
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18064123