鶏の変わり親子丼〜葉しょうが添え

ドーパミン
ドーパミン @cook_40105988

夏にピッタリの丼です。
このレシピの生い立ち
親子丼を作るのにまな板を使わずに作りたくて考えました。

鶏の変わり親子丼〜葉しょうが添え

夏にピッタリの丼です。
このレシピの生い立ち
親子丼を作るのにまな板を使わずに作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉子 2個
  2. みりん 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. 葉しょうが 1束
  6. 大葉 2枚
  7. 味噌 大さじ1
  8. 蜂蜜 大さじ1
  9. ご飯 丼2杯
  10. 鳥もも肉唐揚げ用 300g
  11. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    目玉焼きを好みの焼き具合で作ります。

  2. 2

    1の目玉焼きをお皿に取り置きます。
    同じフライパンに油を熱し、鳥肉を皮を下に入れ、強火で焼き付けます。

  3. 3

    皮に焼き色がついたら、裏返して、調味料を入れ、弱火にして蓋をして5分位焼きます。皮の方にも調味料を絡めます。

  4. 4

    ご飯を盛った丼に、鳥肉と目玉焼きを乗せます。フライパンに残った汁をまんべんなくかけます。

  5. 5

    大葉に蜂蜜と味噌を合わせた物を塗り、葉しょうがを巻いて丼に乗せます。
    完成です。

コツ・ポイント

ちょっと甘めです。甘いのが苦手な方は砂糖を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドーパミン
ドーパミン @cook_40105988
に公開
料理大好きで、いつも参考にさせて頂いております。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ