丸ごとなすの揚げびたし

kumicook @cook_40109409
丸ごと気長に揚げたなすと漬けだれの相性が良いです。 夏は冷たく冷やして大葉のトッピングでさらに食が進みます!
このレシピの生い立ち
なすがおいしい夏から秋にかけてよく作る家庭料理です。
丸ごとなすの揚げびたし
丸ごと気長に揚げたなすと漬けだれの相性が良いです。 夏は冷たく冷やして大葉のトッピングでさらに食が進みます!
このレシピの生い立ち
なすがおいしい夏から秋にかけてよく作る家庭料理です。
作り方
- 1
なすは、洗い、水気を良くふき取り、がくを切り取り両端を切り離さないように縦の切れ目を一周入れる。
- 2
だし汁に醤油、みりんを入れて一煮たちさせ、冷やしておく。
- 3
なすを160度位の油で気長に揚げる。 はしで摘んでしんなりしてきたら取り出し、軽くねじって切れ目を開く。
- 4
だし汁に揚げなすを入れ、大根おろしを添える。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18064162