*シコンとBouletteの煮込み*

Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953

ベルギー料理。シコン=チコリ=アンディーブです。めちゃくちゃ美味しいですよ。ごめんなさい。
材料に牛乳を忘れてました!!
このレシピの生い立ち
義理母が週末に渡してくれた料理。
ベルギー料理だということで、ネットで調べ、作りやすくアレンジしました。

*シコンとBouletteの煮込み*

ベルギー料理。シコン=チコリ=アンディーブです。めちゃくちゃ美味しいですよ。ごめんなさい。
材料に牛乳を忘れてました!!
このレシピの生い立ち
義理母が週末に渡してくれた料理。
ベルギー料理だということで、ネットで調べ、作りやすくアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. *仔牛と豚のひき肉(お好みで) 500~600g
  2. *玉葱 半分
  3. *パセリ(みじん切り) 大2
  4. * 1個
  5. *パン粉 おこのみで
  6. *塩コショウ 少々
  7. *牛乳 適量
  8. ナツメ 少々
  9. 小麦粉 適量
  10. バター(オリーブ油) 大1~2
  11. チコリ 大8個
  12. 砂糖 小さじ2
  13. 塩コショウ 適量
  14. コンソメ 半分

作り方

  1. 1

    これがシコンです。

  2. 2

    ひき肉に、みじん切りの玉葱、*の材料を入れて捏ねる。

  3. 3

    直径6~8cmの団子を作り、小麦粉をまぶす。

  4. 4

    お鍋にバター(オリーブ油)を溶かし、下処理し、縦4分の1にしたチコリを加えます。塩コショウ、砂糖、ナツメグをふりかける。

  5. 5

    シコンが全体的に温まってきたら水を150ccほどいれ、コンソメを入れて沸騰させます。

  6. 6

    沸騰したところへ団子を乗せて、蓋をして極弱火で団子に火が通り、水気がなくなるまで煮込む

  7. 7

    チコリの処理は、根元を切り、外側の皮を数枚はずして、てっぺんを少しだけ切ります。

  8. 8

    縦半分にして、苦味が苦手なら、根元の芯を取り除き、そのまた半分にして鍋に入れます。

コツ・ポイント

煮込む時、焦げ付かないように。
付け合せは粉ふき芋が良いのではと思います。
芋をつぶして、スープとどうぞ。
また肉を煮込んでいくと油が出てくるので私はしつこく取り除きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953
に公開
すみません。ヨーロッパと日本の違いがありすぎてすべてのレシピを見直させて下さい。保証できません。料理初心者の方向けではありません。調味料を見て味が想像出来る方におすすめします。好みで濃い味も。再現レシピも、作って自己満足してます。簡単に作れてアレンジできる情報を覚書として残していきます。覚書として大体だけ残すようにしたので初心者の方が真似した場合責任取れません。。。悪しからず。
もっと読む

似たレシピ