チキンとアスパラの野菜ジュレサラダ

caramel-cookie
caramel-cookie @caramel_cookie

キラキラふるふるの野菜ジュレがけで、
味わいも栄養もしっかり満足のサラダです
このレシピの生い立ち
「充実野菜 緑黄色野菜ミックス」のすっきりした味わいと鮮やかな彩りを活かした、ヘルシーで夏らしいレシピを考えてみました。

チキンとアスパラの野菜ジュレサラダ

キラキラふるふるの野菜ジュレがけで、
味わいも栄養もしっかり満足のサラダです
このレシピの生い立ち
「充実野菜 緑黄色野菜ミックス」のすっきりした味わいと鮮やかな彩りを活かした、ヘルシーで夏らしいレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 鶏むね肉 1枚(約300g)
  2. アスパラ 5~6本
  3. 伊藤園「充実野菜」 240ml
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. コンソメ 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. ◎酢 大さじ2
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. ◎砂糖 小さじ1
  10. ◎塩・胡椒 各適量
  11. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンは水大さじ3(分量外)に振り入れ、レンジ(500~600W)で30秒ほど加熱して、よく混ぜて溶かす。

  2. 2

    野菜ジュースの半量を大きめの耐熱容器に入れ、レンジで1分ほど加熱する。

  3. 3

    コンソメと1を加えて混ぜ、残りの野菜ジュースを加えてよく混ぜ合わせる。
    冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。

  4. 4

    アスパラは根元の硬い部分を切り落とす。平らに並べてラップに包み、レンジで1分20~40秒ほど加熱する。

  5. 5

    すぐにラップを外して冷まし、5㎜幅位の斜め切りにする。

  6. 6

    鶏肉は厚い部分を切り開き、厚みを大体均一にする。器に入れて酒を振り、ラップをしてレンジで2分40秒~3分ほど加熱する。

  7. 7

    粗熱が取れるまでラップをしたままおき、食べ易い大きさに手で割く。

  8. 8

    ◎を合わせ、5と7を加えて和える。

  9. 9

    器に盛り付ける。
    冷やし固めたジュレをフォークで崩す。

  10. 10

    上からジュレを盛り付ける。お好みにより、黒胡椒を振る。

コツ・ポイント

作り易い分量での表示の為、野菜ジュレはやや多めに出来上がります。たっぷりかけて頂くか、他の料理にも添える等して下さい。 塩・胡椒の代わりにハーブソルト等を使用されても風味よく仕上がります。
ご使用のレンジにより、加熱時間は調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
caramel-cookie
caramel-cookie @caramel_cookie
に公開
娘と息子はそれぞれ独り立ちして現在は夫との2人暮らし*皆様の素敵なレシピとお届け下さる温かなつくれぽに、いつも助けられ励まされています日々の徒然は、ブログ http://ameblo.jp/capybara-bakeshop/ にて綴っています♪
もっと読む

似たレシピ