アスパラ・トマト・ホタテのジュレサラダ♪

YUKINCO** @cook_40162004
和えるだけの簡単サラダ。白ワインとも相性ばっちり(^u^)
このレシピの生い立ち
簡単に、いつものサラダと違う雰囲気のサラダを作りたくて、このジュレサラダにたどりつきました。
ワインとも合うサラダなので、食材を変えていろいろと楽しんでいます。
アスパラ・トマト・ホタテのジュレサラダ♪
和えるだけの簡単サラダ。白ワインとも相性ばっちり(^u^)
このレシピの生い立ち
簡単に、いつものサラダと違う雰囲気のサラダを作りたくて、このジュレサラダにたどりつきました。
ワインとも合うサラダなので、食材を変えていろいろと楽しんでいます。
作り方
- 1
Aの粉ゼラチン(小1)を水(大1)でふやかし4~5分置く。ダマにならないようによく混ぜて下さい。
- 2
Bの水にコンソメ・うすくち醤油を混ぜて火にかけ温める。
沸騰させなくても大丈夫です。 - 3
2の液が80℃以下になったら、1を加えてよく混ぜ、バットに流し込み冷蔵庫で冷やし固める。
- 4
3~4cmに切ったグリーンアスパラを塩茹でし、ホタテは横半分に切り軽くボイルする。トマトは食べやすいサイズに切る。
- 5
5をボウルに入れてエキストラバージンオイル・塩で和え、冷蔵庫で冷やす。
- 6
ジュレが固まったら、フォークやスプーンを使ってジュレを崩します。
- 7
器に具材とジュレを交互に盛り付け、最後にフェンネルを乗せます。
コツ・ポイント
*コンソメ液の温度は低すぎても高すぎても固まらないので、70℃くらいが目安です。
もし温度が低くなり過ぎたら軽く温めなおすと大丈夫です。
*旬の食材を使って1年中楽しめるレシピです。
似たレシピ
-
-
-
-
ホタテとタコのマリネ トマト乗せサラダ ホタテとタコのマリネ トマト乗せサラダ
ホタテとタコをマリネにしてトマトに乗せたら、とっても美味しくボリュームのあるサラダになりました。さっぱりした白ワインと。 atsukonkon -
-
-
-
-
-
ホタテとアボガドのクリーミーサラダ ホタテとアボガドのクリーミーサラダ
ほたて、アボカド、ゆで卵をマヨで和えただけの簡単サラダです。クリーミーで美味しい!スパークリングワインや白ワインと。 atsukonkon -
-
トマトとアスパラガスのさっぱりサラダ トマトとアスパラガスのさっぱりサラダ
なめたけを調味料として使い、ほんのり甘酸っぱくて美味しい自家製ドレッシングが出来ました。たっぷりの野菜と和えるとパクパク食べられるので、腸活にも◎火を使わず、身近な食材で簡単調理です。野菜不足解消にもぴったりのさっぱりサラダ、ぜひ皆さまもお楽しみください。 kaana57
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18478043