*フルーティなローストビーフのお寿司*

ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi

フライパンで簡単ローストビーフに、キウイを黒酢飲料で煮詰めたフルーティーなソースをかけて。和洋折衷なおもてなし料理に。
このレシピの生い立ち
ワンパターンになりがちなステーキやローストビーフのソース。黒酢飲料の甘みとコク、キウイの酸味がアクセントになって、ちょっと新しいお肉料理に。

*フルーティなローストビーフのお寿司*

フライパンで簡単ローストビーフに、キウイを黒酢飲料で煮詰めたフルーティーなソースをかけて。和洋折衷なおもてなし料理に。
このレシピの生い立ち
ワンパターンになりがちなステーキやローストビーフのソース。黒酢飲料の甘みとコク、キウイの酸味がアクセントになって、ちょっと新しいお肉料理に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛もも肉 400g
  2. 塩胡椒 適量
  3. 牛脂(なければサラダ油 5g
  4. ミツカン黒酢飲料 200㏄
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. グリーンキウイ 1個
  7. 醤油 大匙2
  8. 大匙1
  9. バター 大匙1
  10. 酢飯 約600g

作り方

  1. 1

    牛肉は必ず常温に戻して、塩胡椒を強めにする。

  2. 2

    牛脂をひいたフライパンで強火で焼く。1面30秒ずつ回転させながら約7〜10分。

  3. 3

    肉の中心を押してみて弾力が出てきたら取り出し、アルミホイルで包んで30分寝かせる。

  4. 4

    黒酢飲料はこちらを使います。

  5. 5

    肉を焼いたフライパンに、みじん切りにした玉ねぎとキウイを入れる。さらに黒酢飲料と醤油と酒を入れて煮詰めていく。

  6. 6

    煮詰まったらバターを入れて火を止める。

  7. 7

    酢飯を一口大に握り、薄く切ったローストビーフを乗せ、上からソースをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

肉の厚さや分量によって焼き時間の調整をして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi
に公開
20歳に栄養士資格を取得したものの、別の職種に就きました。結婚をきっかけに家族に作る毎日の食事を通し、料理の楽しさ大切さを再確認。旦那様は勿論、ワガママ娘達が喜ぶ食卓。簡単だけど、ちょっと可愛くてちょっとオシャレに見える料理、そして作り手も楽しめる料理を日々考案。★栄養士資格保有★フードコーディネーター★インスタ→http://instagram.com/chunmacchi
もっと読む

似たレシピ