鶏内臓のワイン煮(血管ダイエット910)

デビオさっちゃん @cook_40054870
鶏の肝臓と心臓をワインソースで煮込む。
このレシピの生い立ち
スーパーにあるレシピを観て、作ってみた。美味しいのが出来た。
鶏内臓のワイン煮(血管ダイエット910)
鶏の肝臓と心臓をワインソースで煮込む。
このレシピの生い立ち
スーパーにあるレシピを観て、作ってみた。美味しいのが出来た。
作り方
- 1
鶏レバー、ハツを一口大に切りハツは半分にきり水でよく洗い血のかたまりを洗い流す。
- 2
豆乳に15分漬ける。
- 3
水洗いし、鍋で水から煮て煮立ったらお湯を捨て切る。
- 4
ワイン、ソース、ケチャップ、オイスターソース、みりんか甘酒で煮詰める。
- 5
煮詰めたら、器に盛り、
パセリみじん切りをふり、出来上がり。 - 6
余ったワインがアルコール8%だったので、炭酸で1:1に割り4%のモノを美味しくいただいた。
コツ・ポイント
よく煮込む。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏肉のレモンワイン煮 鶏肉のレモンワイン煮
家にあるもので簡単に作れるレストランの味。コクのあるワインソースにレモンをプラスした激うまソースは、パンですくって最後の1滴まで食べつくしちゃってください(笑) もも0128 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18065790