レンジで簡単☆生姜の甘酢漬け

P・okan @cook_40046164
新生姜の季節には毎年たくさん作っています(^^
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に甘酢漬けができないかと
考えてみました。
作り方
- 1
新生姜の変色した部分を取り除く(先端のピンクの所は色ももとになるので取らない)
- 2
1を洗ってスライサーで薄く切り、塩少々を振って暫く置く。
- 3
耐熱容器に酢、塩、砂糖を入れて熱くなるまで加熱する。
- 4
別の耐熱容器に水を入れてレンジで加熱し、2の生姜の水気を切って入れて3分程加熱する。
- 5
4の生姜の水気を切って3に入れ、蓋をしないでそのままレンジで4~5分加熱したら出来上がり。
コツ・ポイント
・新生姜の先端のピンクの部分は
取らないように。綺麗なピンクになりません。
・もっと色を付けたい時は梅酢を入れて下さい。
・すし酢で作ったらもっと簡単です。
その場合は寿司酢400cc、
砂糖30gです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18067710