土鍋であつあつ♪厚揚げ入りシュウマイ鍋

tomuneko @cook_40121278
簡単に作れる☆☆☆シュウマイが!きゃべつが!もやしが!
パクパクいけます♪
このレシピの生い立ち
土鍋で簡単にシュウマイが作れると聞き、このレシピができました。
土鍋であつあつ♪厚揚げ入りシュウマイ鍋
簡単に作れる☆☆☆シュウマイが!きゃべつが!もやしが!
パクパクいけます♪
このレシピの生い立ち
土鍋で簡単にシュウマイが作れると聞き、このレシピができました。
作り方
- 1
厚揚げに熱湯をかけ油抜きをし細かく刻む。玉ねぎ、しいたけをみじん切りにする
- 2
豚ミンチに☆より下の調味料を入れよく練る。
よく練った後に、厚揚げ、玉ねぎ、しいたけを入れ混ぜ合わせる - 3
土鍋に食べやすい大きさに切ったキャベツを入れ、その上にもやしを乗せ、さらにキャベツを乗せて、水150mlほど入れる
- 4
シュウマイを包み土鍋に入れる。
詰め過ぎるとシュウマイとシュウマイがくっ付いて取れにくくなります - 5
土鍋に蓋をし、中火で10~12、3分火にかける
- 6
火が通れば出来上がり。我が家の鍋では一回で全部蒸せないので二回作ります。つけだれはポン酢が美味しいです
- 7
ポン酢に飽きたら、やっぱりポン酢!みそポン酢?
ポン酢 大3
みそ 小1弱
ごま油 小1/2
すりおろしにんにく 少々 - 8
シメの麺。残った具もそのままで。
水750mlと粉末うどんのだし3袋、レシピID :18066314 大2で作りました。
コツ・ポイント
厚揚げの代わりに豆腐でもokです(以前は豆腐でしたが、豆腐の水切りが手間なので厚揚げに)
シュウマイを蒸すときの火加減も注意。強すぎると水分がなくなり、キャベツ&鍋が焦げる(よくします)ので10分ぐらいで蓋を開け様子を見るのもよいかも
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お鍋で蒸す生姜・茗荷入り★おつまみ焼売 お鍋で蒸す生姜・茗荷入り★おつまみ焼売
ビールのおつまみ用に、スパイシーだけどヘルシーな焼売。甘い蒸しキャベツも焼売も味付きなので、そのままいただきます。alohan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18068631