出汁いらず★チタケと茄子と豚肉のうどん

FKbaby
FKbaby @cook_40062418

ちたけで美味しい出汁が出ます!うどんにも素麺にも合います♪
このレシピの生い立ち
チタケをたくさん頂いたので、チタケの出汁たっぷりうどんを作りました★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. チタケ 1掴み
  2. 茄子 2本
  3. 豚バラ肉 100g
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 4カップ
  6. ■醤油 大さじ3
  7. ■みりん 大さじ2
  8. ■酒 大さじ1
  9. うどん(乾麺) 200g

作り方

  1. 1

    チタケは水洗いして汚れを落とす。軸の端は切り落とし、大きいようなら2等分にする。茄子と豚肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    サラダ油を中火で熱し、豚肉と茄子を炒める。茄子がしんなりして来たら水とチタケと■を加えて煮立たせる。

  3. 3

    うどんを規定通りの時間茹でて、お湯を切る。

  4. 4

    器にうどんを盛り、(2)をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

天然のチタケは土などの汚れが多いので、しっかり洗ってください。うどんは乾麺でも茹麺でもOKです(*^_^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

FKbaby
FKbaby @cook_40062418
に公開
なかなか更新できませんが、時間みつけて頑張ります!
もっと読む

似たレシピ