出汁いらず★チタケと茄子と豚肉のうどん

FKbaby @cook_40062418
ちたけで美味しい出汁が出ます!うどんにも素麺にも合います♪
このレシピの生い立ち
チタケをたくさん頂いたので、チタケの出汁たっぷりうどんを作りました★
作り方
- 1
チタケは水洗いして汚れを落とす。軸の端は切り落とし、大きいようなら2等分にする。茄子と豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 2
サラダ油を中火で熱し、豚肉と茄子を炒める。茄子がしんなりして来たら水とチタケと■を加えて煮立たせる。
- 3
うどんを規定通りの時間茹でて、お湯を切る。
- 4
器にうどんを盛り、(2)をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
天然のチタケは土などの汚れが多いので、しっかり洗ってください。うどんは乾麺でも茹麺でもOKです(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
豚肉とシメジのだしが出た美味しいうどん 豚肉とシメジのだしが出た美味しいうどん
豚肉のだしが出た和風うどんです。上品な味の仕上がりとなっています。簡単なのに美味しいです!一味違ったうどんです! ぷあらに117 -
ぶっかけうどん〜豚バラと茄子のめんつゆで ぶっかけうどん〜豚バラと茄子のめんつゆで
めんつゆだけでなく具たっぷりにして旨味たっぷりにしたうどんはいかがですか?素麺でも*2013/8/6話題入りに感謝♡ tommy 0304 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18068871