★アメリカン★ ブルーベリーパイ

chichipapa
chichipapa @cook_40087236

我が家の人気者、ブルーベリーパイです。
生地も簡単で、ブルーベリーの程よい甘さがベストマッチです。

このレシピの生い立ち
甘酸っぱくて、見た目もアメリカンのチェリーパイです。

★アメリカン★ ブルーベリーパイ

我が家の人気者、ブルーベリーパイです。
生地も簡単で、ブルーベリーの程よい甘さがベストマッチです。

このレシピの生い立ち
甘酸っぱくて、見た目もアメリカンのチェリーパイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パイ生地
  2. 薄力粉 230g
  3. 強力粉 20g
  4. バター 120g
  5. 5g
  6. 60ml
  7. フィリング(Ⅰ)
  8. 冷凍ブルーベリー 200g
  9. 砂糖 100g
  10. コーンスターチ 10g
  11. レモン 10ml
  12. フィリング(Ⅱ)
  13. カスタードクリーム レシピID :18065936

作り方

  1. 1

    パイ生地を作ります。
    バターを1cm角に刻んでおいて、冷蔵庫で冷やしておきます。

  2. 2

    薄力粉・強力粉・塩をボウルに入れてホイッパーで混ぜておきます。

  3. 3

    冷やしておいたバターを併せて、最初は軽く混ぜ合わせて、へらを使って、バターが小豆くらいの大きさになるまで刻むよう混ぜます

  4. 4

    ※CPP
    これを適当にしてしまうと出来に差が出ます。
    10分ほどかけて丁寧に!

  5. 5

    ボソボソ感になったら、一つにまとめます。
    このときはオニギリを作るようにきゅっと丸めます。

  6. 6

    まとめた、パイ生地をビニール袋に入れて、冷蔵庫で30分間落ち着かせます。

  7. 7

    フィリングを作ります。
    鍋に冷凍ブルーベリーと砂糖・水を入れて全体の分量が2/3になるまで煮詰めます。

  8. 8

    コーンスターチを入れて、とろみをつけます。
    火から下ろして、レモン汁を入れて出来上がり、室温まで冷まします。

  9. 9

    パイ生地を冷蔵庫から出して、半分に切り分けます。半分づつ麺棒で厚さ3mm程度に伸ばします。一枚はまた冷蔵庫に保管。

  10. 10

    パイ皿に、拡げて、隅まできっちり押さえつけ、底面をフォークで、穴あけします。

  11. 11

    カスタードクリームを厚さ1cm程に拡げ入れます。その上からブルーベリーフィリングを拡げます。

  12. 12

    冷蔵庫から、もう一枚のパイ生地を出してきて、ナイフで、縦に7箇所ほど切れ込みを入れて、本体にのせます。

  13. 13

    パイ皿からはみ出た生地をナイフで切り取り、フォークで縁を押さえつけて、密着させます。

  14. 14

    オーブンを170℃に暖め、40分間焼いて完成です。

  15. 15

    常温まで冷まして食べるのもいいですが、冷蔵庫で半日置いたくらいがベストです。

コツ・ポイント

お茶は何にでもよく合うパイです。中のカスタードクリームがブルーベリーの甘酸っぱさを引き立てます。トッピングにホイップクリームもありです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chichipapa
chichipapa @cook_40087236
に公開
40代のサラリーマンです。趣味で休みの日はお菓子作りしています。  
もっと読む

似たレシピ