簡単なめたけ。

のり&かずー
のり&かずー @cook_40037166

えのき一袋でボリュームもあります。これからの時期は、冷奴にのせたり、冷たいうどんにのせたり、ご飯にも。
このレシピの生い立ち
市販のなめたけは美味しいですが、少ししか入ってません。えのきは安いので手作りに。

簡単なめたけ。

えのき一袋でボリュームもあります。これからの時期は、冷奴にのせたり、冷たいうどんにのせたり、ご飯にも。
このレシピの生い立ち
市販のなめたけは美味しいですが、少ししか入ってません。えのきは安いので手作りに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

えのき1袋分
  1. えのき(大き目の株) 1袋
  2. みりん 大さじ1
  3. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ5
  4. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    えのきは軸を取って短めに切ってさっと洗っておきます。小鍋に、えのきと調味料を入れ中火にかけます。

  2. 2

    沸騰してきたら軽く混ぜて弱火で5分位煮ます。仕上げに鰹節を入れればできあがりです。

コツ・ポイント

コツは特にないですが、冷蔵庫で5日位もちます。常備菜として活躍間違いなし。卵焼きに入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のり&かずー
のり&かずー @cook_40037166
に公開
作るの食べるの大好きでございます。日々、今日は何を食べようかなぁ~と考えるのも大好きなのでございます。
もっと読む

似たレシピ