ナスのパスタ・梅と青じそ風味

souffles
souffles @cook_40043939

梅干と青じその香りがひきたつ、なすのパスタです♪
さっぱりしていますが、オリーブオイルと半熟卵でコクを出しています。
このレシピの生い立ち
夏らしいさっぱりとしたパスタが食べたくて、なすを梅干しと青じそであえてみました。

ナスのパスタ・梅と青じそ風味

梅干と青じその香りがひきたつ、なすのパスタです♪
さっぱりしていますが、オリーブオイルと半熟卵でコクを出しています。
このレシピの生い立ち
夏らしいさっぱりとしたパスタが食べたくて、なすを梅干しと青じそであえてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 小3本
  2. ツナ缶 1/2缶
  3. 長ねぎ(輪切り) 1本
  4. 青じそ(千切り) 5枚
  5. 赤唐辛子(小口切り) 1/2本
  6. にんにく(みじん切り) 1かけ
  7. 適量
  8. こしょう 適量
  9. オリーブオイル 適量
  10. パスタ 160g
  11. A(梅ソース)
  12. 梅干(種をのぞく) 20g
  13. しょうが(すりおろし) 小1/2
  14. しょうゆ 小1/2
  15. 小1
  16. オリーブオイル 大1
  17. 2個
  18. 少々
  19. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    Aの材料をあわせておく。

  2. 2

    青じそは2枚を飾り用にとっておく。

  3. 3

    輪切りにしたなすをレンジで2分加熱する。

  4. 4

    オリーブオイルを熱したフライパンに、にんにく・赤唐辛子・長ねぎの順に入れて炒める。

  5. 5

    3のなす・ツナを入れて炒め、塩・こしょうをふる。

  6. 6

    なすがしんなりしてきたら火を止めて、1と千切りの青じそ3枚を加えて全体になじませる。

  7. 7

    茹で上がったパスタを入れて、塩・こしょうで味をととのえる。

  8. 8

    Bの材料をまぜて、半熟のスクランブルエッグを作る。

  9. 9

    皿にパスタを盛り、上に半熟卵と青じそ2枚をのせる。

  10. 10

    好みで、仕上げにオリーブオイルを少しまわしかける。

コツ・ポイント

好みで、かつおぶしをかけていただいても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
souffles
souffles @cook_40043939
に公開
社会人1年生の娘、大学生の息子、食いしん坊な主人と私。家族がよろこぶ美味しくて健康なご飯作りが、いつのまにか楽しみに♫     
もっと読む

似たレシピ