簡単 豚の角煮☆圧力鍋でとろける角煮に!

烏山のカエル @cook_40058378
暑い季節には梅干を入れてさっぱりと♪
圧力鍋を使えば短時間でとろける角煮が出来上がりま~す♡
このレシピの生い立ち
角煮が作れたら、ちょっとカッコイイかも!!なんて思っていたら、圧力鍋を使えば簡単に口の中でとろける角煮が完成しました~
簡単 豚の角煮☆圧力鍋でとろける角煮に!
暑い季節には梅干を入れてさっぱりと♪
圧力鍋を使えば短時間でとろける角煮が出来上がりま~す♡
このレシピの生い立ち
角煮が作れたら、ちょっとカッコイイかも!!なんて思っていたら、圧力鍋を使えば簡単に口の中でとろける角煮が完成しました~
作り方
- 1
卵は茹でて殻をむいておく。大根は皮をむき2~3センチほどの厚さに切る。生姜はスライスしておく。
- 2
豚バラをフライパンで焼き色がつく程度に焼いて、余分な油を落とす。
油が多い部分は2分、そのほかの面は1分ずつ焼く。 - 3
圧力鍋に2の豚肉、たっぷりの水、酒100cc、長ネギ、生姜を入れ火にかける。沸騰したら弱火で30分加圧する。
- 4
圧力が抜けたら、鍋から肉を取り出し、3センチほどの厚さに切る。鍋の汁は捨てるか、タッパーなどに移す。
- 5
圧力鍋に4の肉、1の大根と卵、材料の水、酒100cc、砂糖、みりん、醤油を入れ火にかけ、沸騰したら弱火で30分加圧する。
- 6
圧力が抜けたらお皿に盛ってできあがり。卵を半分に割って盛ると、美味しそうに見えます♪
コツ・ポイント
さっぱりと仕上げるときは5で梅干を1~2個入れてください。
前日から味卵を仕込んでおいて、後の乗せするのもgood!
4で取っておいた汁はラーメンのスープなどに使えます。沖縄そばに使ったら、美味しかったです☆レシピID18065345
似たレシピ
-
-
とろける豚の角煮は圧力鍋で! Ver2 とろける豚の角煮は圧力鍋で! Ver2
豚の角煮は圧力鍋を使えば、いとも簡単にできることを体験しました。とろける角煮・大根は、家族のみんなに大好評でした。 まほろば7788 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18069199