作り方
- 1
じゃがいもと人参は皮をむき、それぞれ4等分くらいにして鍋に入れ、ヒタヒタの水と1つまみの塩を入れ茹でる
- 2
クッキングペーパーなどで落し蓋をするとよいです
- 3
玉ねぎ・きゅうりはそれぞれ薄切りにし、玉ねぎは水にさらし、きゅうりは1つまみの塩をまぶしておく
- 4
じゃがいもが竹串を刺してみてスッと刺さったら人参を取り出し、次にじゃがいもを一度茹でこぼし、再度鍋に入れ水分を飛ばす
- 5
じゃがいもが熱いうちに潰して★の調味料を入れ混ぜ合わせましょう
- 6
じゃがいもが冷めるのを待つ間に人参・魚肉ソーセージを薄切りに、ゆで卵をみじん切り、玉ねぎ・きゅうりは水分をよく絞ります
- 7
じゃがいもが冷めたら6の具をいれマヨネーズで味を整えて出来上がり♡
コツ・ポイント
玉ねぎは多めが好きです。
砂糖と酢のかくし味がポイントかな(^m^)
ちなみに砂糖はきび砂糖を使っています。(優しい味になるような気がする♪)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18069479