ご飯がススム!お魚のアラ炊き

うみあさこ @cook_40071882
お刺身を作った残りのアラがメイン料理に!濃い目の味付けでご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
お魚を丸ごと1匹買ってお刺身を作って~・・・あらら・・・まだまだ食べれるところあるのにもったいないわ~!
ご飯がススム!お魚のアラ炊き
お刺身を作った残りのアラがメイン料理に!濃い目の味付けでご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
お魚を丸ごと1匹買ってお刺身を作って~・・・あらら・・・まだまだ食べれるところあるのにもったいないわ~!
作り方
- 1
お魚のアラをまな板の上に広げて塩を振り、熱湯を回しかける。(霜降り)
- 2
●を鍋に入れて沸騰させる。
- 3
2の鍋に1のアラを入れて、落し蓋をして20分ほど炊く。(弱めの中火)
- 4
お皿に盛り付けてできあがり♪
コツ・ポイント
煮汁はアラの半分くらいのかさになるようにします。うちの鍋では150ccずつだったのですが、ご家庭の鍋とアラの量によって煮汁は調整して下さい。(しょうゆ:みりん:酒:水=1:1:1:1、砂糖はお好みで)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ!男のぶりのあら炊き ご飯がすすむ!男のぶりのあら炊き
安くて美味しそうな鰤(ブリ)のあらをスーパーで買ったので子供たちも大好きなあら焚きを作りました。ご飯にぴったりです! セニョールキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18069557