食材2つ!ズボラ湯豆腐

☆ぽ☆ん☆た☆
☆ぽ☆ん☆た☆ @cook_40125137

ダシもいりません。

これを「料理」と呼んでいいのかは謎ですが(-_-;)。
我が家では好評です。
是非お試しあれ♪。
このレシピの生い立ち
私の実家の湯豆腐は、いつもコレでした〜。

ダシいらず♪。でも、ワカメの香りで、美味しいの〜(^o^)!

ネギと七味がオススメですが、お好みの薬味でどうぞ。

食材2つ!ズボラ湯豆腐

ダシもいりません。

これを「料理」と呼んでいいのかは謎ですが(-_-;)。
我が家では好評です。
是非お試しあれ♪。
このレシピの生い立ち
私の実家の湯豆腐は、いつもコレでした〜。

ダシいらず♪。でも、ワカメの香りで、美味しいの〜(^o^)!

ネギと七味がオススメですが、お好みの薬味でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 適量
  2. わかめ(出来れば塩蔵) 適量
  3. ネギ、七味(お好みの薬味) 適量
  4. めんつゆ(ダシ醤油など) 適量

作り方

  1. 1

    ヤカンにお湯を沸かす。

  2. 2

    塩蔵わかめを水道のお湯で洗って切る(戻さなくてO.K.。乾燥わかめならそのまま)。豆腐も切る。

  3. 3

    【2】を鍋に入れる。

  4. 4

    【3】に【1】のお湯を入れ、豆腐が温まるまで、グツグツ。

  5. 5

    めんつゆやダシ醤油などをかけて、お好きな薬味でどうぞ。

コツ・ポイント

豆腐とわかめが温まったら、すぐ食べましょう。煮過ぎると、ワカメの美味しさが半減します。

もちろん、鍋でお湯を沸かして、豆腐とワカメを入れてもO.K.です♪。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ぽ☆ん☆た☆
☆ぽ☆ん☆た☆ @cook_40125137
に公開

似たレシピ