そらまめと牛肉の春色炒め

はなプリン @cook_40057547
2011.4.26ピックアップ&4.27話題入り♪
そらまめ食べて疲労回復! 牛肉と一緒にボリュームアップ(`・ω・´)
このレシピの生い立ち
空豆だけも栄養価が高いですが塩茹でだけで食べるのも飽きてきたので、今が旬の新たまねぎと旦那の好きな牛肉を炒めてみました。
そらまめと牛肉の春色炒め
2011.4.26ピックアップ&4.27話題入り♪
そらまめ食べて疲労回復! 牛肉と一緒にボリュームアップ(`・ω・´)
このレシピの生い立ち
空豆だけも栄養価が高いですが塩茹でだけで食べるのも飽きてきたので、今が旬の新たまねぎと旦那の好きな牛肉を炒めてみました。
作り方
- 1
空豆に軽く切り込みを入れて、塩(分量外)を入れた熱湯で2分くらい茹でる。 ザルに上げ、うちわなどで急激に冷ます。
- 2
切り込みはこんな感じ。 薄皮から出しておきます。
- 3
温めたフライパンに油を入れ、牛肉と薄切りにした玉ねぎを炒める。醤油・みりん・砂糖で味付けし、空豆も投入。
- 4
最後に塩で味を調えて完成。(塩はなるべく空豆にかける)
お好みでゆず胡椒をつけたり。さっぱりピリッとします。
コツ・ポイント
新鮮さを保つため、空豆は茹でる直前にさやから出してください。
炒めるので茹で時間を短くしています。
急激に冷ますと空豆の色が悪くならないと聞きました。
こってりめの味付けになってます。
ゆず胡椒は液体状のものを使ってます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18069795