冷やしてモチモチ*さつまいも豆腐ケーキ

サルビアのつぼみ
サルビアのつぼみ @cook_40036330

ノンオイルで栄養満点のケーキです。暑い日は冷やしてもちもちを楽しんでください♪
このレシピの生い立ち
夏場でも冷やして食べられる栄養満点のケーキを作りたくて。豆腐が入るのでノンオイルで作れます。カボチャでもおいしいです♪

冷やしてモチモチ*さつまいも豆腐ケーキ

ノンオイルで栄養満点のケーキです。暑い日は冷やしてもちもちを楽しんでください♪
このレシピの生い立ち
夏場でも冷やして食べられる栄養満点のケーキを作りたくて。豆腐が入るのでノンオイルで作れます。カボチャでもおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 400g~450g
  2. 絹豆腐 150g
  3. もち粉 40g
  4. 1個
  5. 砂糖 30g~40g
  6. ラム 大さじ2
  7. ラムレーズン、くるみなどナッツ) お好みで
  8. 牛乳 芋の状態をみていれる

作り方

  1. 1

    さつまいもは オーブンで200度で40分くらい焼くとほくほくの焼き芋になります。それを使うとお砂糖がすくなくても甘いです

  2. 2

    時間がない場合はさつまいもを小さくカットしてお砂糖を大さじ2まぶしてレンジでやわらかくなるまでチンします。

  3. 3

    オーブンを170度に余熱開始 フープロを準備。型は丸型でも何でも。型にあわせてオーブンシートを敷きます

  4. 4

    フープロに材料を順番に入れていきます。さつまいも、豆腐、卵、ラム酒をいれて、まわりが悪ければ牛乳を足していきます。

  5. 5

    とろんとしてきたら餅粉、砂糖をいれて、混ざったら ラムレーズン(レーズン)ナッツなどあれば入れて少しガーと混ぜます

  6. 6

    余熱が終わったら40分(型の大きさに合わせて)から50分焼きます。

  7. 7

    荒熱が取れたらオーブンシートごとビニールに入れて冷蔵庫で冷やします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サルビアのつぼみ
に公開
作れるものは手作りしちゃおー。がモットーで、こどもの健康と、美味しい♡ʾʾが私の楽しみです。自然が大好きでキャンプと 綺麗な海を毎年のご褒美にしています。
もっと読む

似たレシピ