トマトの冷製パスタ風ジャーサラダ

夏に食べたくなるトマトの冷製パスタを流行りのメイソンジャーサラダにしてみました♪
このレシピの生い立ち
冷製トマトソースは、ニンニクをすりおろして、その他の材料をそのまま和えるだけでも出来ると思いますが、私は、生のニンニクに少し抵抗があるのと、トマトにも少し熱を通した方が、和えるのにいいかな~と思って、今回の作り方でやってみました。
トマトの冷製パスタ風ジャーサラダ
夏に食べたくなるトマトの冷製パスタを流行りのメイソンジャーサラダにしてみました♪
このレシピの生い立ち
冷製トマトソースは、ニンニクをすりおろして、その他の材料をそのまま和えるだけでも出来ると思いますが、私は、生のニンニクに少し抵抗があるのと、トマトにも少し熱を通した方が、和えるのにいいかな~と思って、今回の作り方でやってみました。
作り方
- 1
【①トマトソース】
(1)
トマトは湯むきして、1センチ角にカットしてボウルに入れておく。 - 2
(2)
ニンニクはみじん切り。 - 3
(3)
フライパンにオリーブオイルとニンニクみじん切りを入れて香りを出す。 - 4
(4)
コンソメ・クレイジーソルト・ブラックペッパーで味付け。 - 5
(5)
(4)を(1)のボウルにじゅわ~っと注ぐ。 - 6
(6)
ドライバジルと、あれば、オレガノ・レモン汁で風味づけして、冷ましておく。 - 7
【②アスパラ】
塩ゆでして2センチくらいの長さにカット。 - 8
【③サラスパ】
お湯に塩(多めがオススメ)とオリーブオイルを少々入れ、時間通りに茹でて冷ます。 - 9
【④エビ】
サラダエビならそのまま、冷凍エビは2~3分軽く茹でて冷ます。 - 10
【⑤生ハム】
大きければ、一口大にカット。 - 11
【⑥モッツァレラチーズ】
1センチ角くらいにカット。 - 12
【⑦オリーブ】
輪切りに。 - 13
【⑧ベビーリーフ】
冷水につけてパリッとさせて、水気をしっかり切る。 - 14
①のトマトソースと、処理した材料②〜⑧を順番にメイソンジャーに詰めれば完成です!
コツ・ポイント
・(あれば)と書いてあるものは無くても大丈夫です!
・②のアスパラは、アボカドやブロッコリーでもok!
・⑧のベビーリーフも、サニーレタスやほうれん草等でもok!
似たレシピ
-
生ハムとブルーチーズのジャーサラダ 生ハムとブルーチーズのジャーサラダ
ブルーチーズとはちみつのドレッシングがよく合います☆今流行りのメイソンジャーに入れてホームパーティーの持ち寄りにも!Manami0205
-
-
-
ジャーサラダ | シーザーサラダ 動画付 ジャーサラダ | シーザーサラダ 動画付
ジャーサラダの作り方を紹介。詳しい手順を動画にしました↓↓↓https://youtu.be/7iHYQl7Dkr8 TTK_toshi -
ジャーサラダ アンチョビドレッシング ジャーサラダ アンチョビドレッシング
彩りのキレイなサラダが欲しい時に。ジャーサラダは持ち運びもできるので、ホームパーティーのお呼ばれの時にも! CASAmisa -
-
-
バジル、トマトのカプレーゼ•ジャーサラダ バジル、トマトのカプレーゼ•ジャーサラダ
お呼ばれしても持ち運びが楽なイタリアンなジャーサラダ。モツァレラチーズ多めの方が好きでした。見た目はとても良いです。 くろうさぎ、れもん
その他のレシピ