もち麦入りヘルシー!和風ポトフ

putri☆a
putri☆a @cook_40125513

もち麦を貰い、ご飯を炊く以外に使い道がないかなと思い、パスタ代わりに入れてみました!
このレシピの生い立ち
体質改善を試みて!

もち麦入りヘルシー!和風ポトフ

もち麦を貰い、ご飯を炊く以外に使い道がないかなと思い、パスタ代わりに入れてみました!
このレシピの生い立ち
体質改善を試みて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中3個
  2. にんじん 1本
  3. たまねぎ 2個
  4. キャベツ 1/4
  5. もち麦 大さじ2
  6. 液体塩こうじ 大さじ2
  7. 白だし 大さじ2
  8. 塩コショウ 少量
  9. 1200cc
  10. ソーセージ 食べたい本数
  11. サラダにまめ 1袋

作り方

  1. 1

    じゃがいもとにんじんは皮をむき、大きめに乱切りにする。

  2. 2

    たまねぎは5ミリ幅の千切り、キャベツは一口サイズに切る

  3. 3

    具材を茹で、じゃがいもとにんじんが柔らかくなったら、もち麦と調味料を入れる。

  4. 4

    サラダにまめ(茹でまめ)やソーセージを入れる。

  5. 5

    塩こうじと白だしの味を再度整える。

コツ・ポイント

野菜が全てクタクタになるまで煮ます。
味付けする前に具材を取り出せば、離乳食にもなりますよ!

2016.10.28人気検索トップ10に入りました!
みなさまありがとうございます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
putri☆a
putri☆a @cook_40125513
に公開
卵、牛乳アレルギーの子がいます。小麦は解除されましたが、以前作っていた米粉シリーズもあります。日々アレルギー対応のご飯やおやつを試行錯誤して作っています。いつか書籍化するのを目標に、作っています(*^o^*)同じアレルギーで悩む方、一緒に試行錯誤して作りましょう♪ブログ→ https://ameblo.jp/putriaya/☆Twitter→@ayamperawat
もっと読む

似たレシピ