かぼちゃのサラダ

fufufunoko
fufufunoko @cook_40049682

ホクホクのかぼちゃのサラダです。玉ねぎやきゅうりも入れて、カマンベールチーズの塩気が、かぼちゃの甘さとコクを引き立てます
このレシピの生い立ち
ビタミンが豊富なかぼちゃを、煮物以外で食べたい時に作ったサラダです。我が家では玉ねぎを入れますが、玉ねぎが苦手な方は外して下さい。カマンベールチーズの塩気がかぼちゃの甘さを引き立て、コクを引き出します

かぼちゃのサラダ

ホクホクのかぼちゃのサラダです。玉ねぎやきゅうりも入れて、カマンベールチーズの塩気が、かぼちゃの甘さとコクを引き立てます
このレシピの生い立ち
ビタミンが豊富なかぼちゃを、煮物以外で食べたい時に作ったサラダです。我が家では玉ねぎを入れますが、玉ねぎが苦手な方は外して下さい。カマンベールチーズの塩気がかぼちゃの甘さを引き立て、コクを引き出します

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 中1/4個
  2. 玉ねぎ 中1/4個
  3. 大さじ1
  4. きゅうり 1本
  5. カマンベールチーズ 20g
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. 少々
  8. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは買って来てラップに包んだまま、レンジで2分チンして、種をきれいに取り、小さめの一口大に切る

  2. 2

    玉ねぎはくし形の薄切りにして、塩をふり水に晒して、ザルに上げておく

  3. 3

    きゅうりは薄切りにして、塩をふり絞っておく。カマンベールチーズは5mm位に小さく切る

  4. 4

    かぼちゃは熱湯で茹で、串が通る位柔らかくなったら、玉ねぎのザルに上げる。これで玉ねぎの臭みや辛さが取れます

  5. 5

    かぼちゃが暖かい内にきゅうりとチーズを入れる。酢を大さじ1混ぜる。きゅうりがしんなりして、チーズが溶けます

  6. 6

    マヨネーズをお好みの量を混ぜて出来上がりです。チーズがとろけて、かぼちゃのコクと旨みがたまりません

  7. 7

コツ・ポイント

沸騰した水でかぼちゃを柔らかく茹でて、玉ねぎやきゅうりにも火を通すとしんなりして美味しくなります。カマンベールチーズの塩気が温かいかぼちゃに溶けて、かぼちゃのコクが引き立ちます。一度お試し下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fufufunoko
fufufunoko @cook_40049682
に公開
★ つくれぽが3000件を超えました。ありがとうございます♥☆ カロリー控えめ糖分控えめのメニューで、薄味にこだわる関西人です☆ 若い方々の参考になればと毎日のおかずとして、ある物で簡単に出来るレシピを中心に掲載しました☆ 母から教わったり、昭和の時代に覚えたおかずを旬な食材の使用と経済的な点にこだわりました☆ 随時レシピの見直しや写真の更新をしております。よろしくお願い致します
もっと読む

似たレシピ