☆米なすの挟み揚げ☆

☆はるとあき☆ @cook_40059113
皮が硬い米ナスもぱくぱく食べられちゃいます。
米なすがこんなに柔らかいの〜と感動の一品ですよ!
このレシピの生い立ち
ドイツではなすの皮が固くて炒めただけでは食べてくれません。
でも揚げると柔らかくなっていい感じです!
☆米なすの挟み揚げ☆
皮が硬い米ナスもぱくぱく食べられちゃいます。
米なすがこんなに柔らかいの〜と感動の一品ですよ!
このレシピの生い立ち
ドイツではなすの皮が固くて炒めただけでは食べてくれません。
でも揚げると柔らかくなっていい感じです!
作り方
- 1
玉ねぎとネギはレンジでチンしてやわらかくしておく。
- 2
挽肉と野菜、調味料を混ぜ適当な大きさに分ける。
- 3
茄子は5分程水につけアクを抜き、水気を拭き取る。一枚づつ小麦粉をまぶす。
2枚で中の具を挟み小麦粉をまぶす。 - 4
油で揚げれば完成!
盛り付けて好みの塩、ソースで召し上がれ!
コツ・ポイント
ウェイパー溶いておくと使い易いです。
今回はウスターソースとケチャップを混ぜ醤油を少々加えたソースで頂きました。
子ども達には評判良かったらですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18070955