めちゃうま♪シソとチーズ入りの大根カツ♪

カツ?と思いきや中からはジューシーな大根が♪
ヘルシーでボリュームも満点♪
シソとチーズ入りのめちゃうま大根カツです♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなカツを大根で作っちゃいました。
見た目がっつりしたカツですが、食べると肉?と思わせるほどジューシーな大根がとっても美味しい1品です!
めちゃうま♪シソとチーズ入りの大根カツ♪
カツ?と思いきや中からはジューシーな大根が♪
ヘルシーでボリュームも満点♪
シソとチーズ入りのめちゃうま大根カツです♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなカツを大根で作っちゃいました。
見た目がっつりしたカツですが、食べると肉?と思わせるほどジューシーな大根がとっても美味しい1品です!
作り方
- 1
大根は皮付きのまま使用します。よく洗って、1cmくらいの厚さに切ります。
- 2
耐熱皿に切った大根を入れて、Aの調味料を入れてよく混ぜ合わせます。
- 3
2の大根にサランラップをして、電子レンジで5分。途中でひっくり返しながら電子レンジをかけて全体に味をしみこませましょう。
- 4
ベーコンの上に半分に切ったシソを乗せます。
- 5
その上に半分に切ったスライスチーズを乗せます。
- 6
3の大根を乗せます。★この時に大きい大根の場合は半分に切って使用します。
- 7
ベーコンで巻いて、巻き終わりを、つまようじで止めます。
- 8
茶こしなどを使い、全体的に小麦粉をまぶします。裏表、よくまぶしましょう。
- 9
溶き卵を全体につけます。
- 10
パン粉をつけます。
- 11
180度くらいに熱した油で揚げていきます。★私は少量の油で、裏表をひっくり返しながら揚げていきます。
- 12
こんな感じに良い色に揚がればOKです。★揚げすぎないように注意してください♪
- 13
キッチンペーパーの上に置き、油を切ります。
★ここで必ず、つまようじを取りましょう!! - 14
半分に切って盛り付けてもOK♪下味のついた大根にベーコンとチーズの塩気で何もつけなくてもちょうど良い味になっています。
コツ・ポイント
★大根はあらかじめ電子レンジで調理済なので、軽く揚げればOKです。
★残ってしまって、次の日に食べる時はオーブントースターで5分ほどチンすると、まわりはカリっ、中はジューシーでできたてと変わらない美味しさで食べれます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シソ&チーズ ミルフィーユ仕立てのカツ シソ&チーズ ミルフィーユ仕立てのカツ
ダイエッターに!節約料理に!お弁当のおかずに!サクッとサクサク、チーズがとろ~り、ミルフィーユ仕立てのカツです♪ ミッフィーこき
その他のレシピ