作り方
- 1
にんにくはみじん切り。唐辛子は種ごと輪切り。
湯を沸かし始める。 - 2
麺を茹で始める。
フライパンにオイルとにんにくを入れ、弱火で香りを出していく。きつね色になってきたら唐辛子も加える。 - 3
あさりを加え、よくオイルと馴染ませていく。白ワインをふり入れ、強めの中火でアルコール分を飛ばす。(蓋が開いてくる)
- 4
スパゲティのゆで汁をおたま半分程入れて、塩こしょうをほんの少し。
- 5
茹で上がったパスタを入れて、味を見ながら塩で調える。
器に盛り、みじん切りにしたパセリをふって出来上がり。
コツ・ポイント
麺の茹で時間は(太さによるけど)だいたい5分程度(アルデンテで)。具を炒めるのはそれと同時進行で。
今回は普通のパセリを使いましたが、あればイタリアンパセリの方がお薦めです。
似たレシピ
-
-
-
定番 ボンゴレ・ビアンコ 定番 ボンゴレ・ビアンコ
あさりの旨みがパスタにしみこむあっさり塩味系パスタ。。パパに大人気。ビールにもよく合います。簡単シンプル材料で2倍美味しいすっかり定番のパスタ。 統才優来 -
-
全粒粉パスタのボンゴレ♪♪ 全粒粉パスタのボンゴレ♪♪
初めての全粒粉パスタで、ボンゴレを作ってみました。普通のパスタに比べて、蕎麦のような味わいがあります。低インスリンダイエットでこのパスタが気になっている方、いらっしゃるんでは? misian -
-
-
-
-
ボンゴレ・ビアンコ ~あさりのパスタ~ ボンゴレ・ビアンコ ~あさりのパスタ~
あさりの旨みたっぷりのパスタです。素材の味が生きている一品です♪簡単だけど本格イタリアン☆ちなみに「ボンゴレ」はイタリア語で「あさり」、「ビアンコ」は白ワインの白です。知ってた?「ボンゴレ・ロッソ」の「ロッソ」はトマトの「赤」の意味だよ♪たかキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18072331