作り方
- 1
下準備:カリフローレの茎は細切り、花蕾は小分けにしておく。
- 2
スパゲッティは0.8%の塩を加えたお湯で指定時間-4分茹でる。カリフローレの穂先もざるに入れ1分間茹で取り出す。
- 3
フライパンにオリーブ油、にんにく、唐辛子、パセリの茎を入れ火にかける。
- 4
香りが立ったらアサリを加え、白ワインを振り水を足し、蓋をして強火にする。
- 5
アサリの殻が開いたら取り出しておく。パセリの茎は取り出し、カリフローレの茎とパセリ、茹で汁を加え少し煮込み、味を調える。
- 6
スパゲッティが茹で上がったら加え、残り時間(4分間)フライパンで煮込みアサリのスープを吸わせる。
- 7
最後にアサリとカリフローレを戻し入れ、混ぜ合わせれば出来上がり。
コツ・ポイント
アサリのスープを麺に吸わせて作るのが美味しくするコツです。
似たレシピ
-
-
-
あさりのパスタVongoleBianco あさりのパスタVongoleBianco
Vongole(あさり) Vianco(白) ふつうのあさりパスタです。材料も作り方もいたってシンプルです。たっぷりのにんにくと、あさりからでるスープが美味。'07.10.22■あさりの砂抜き■を追記しました☆ jun-bear -
ボンゴレ・ビアンコ ~あさりのパスタ~ ボンゴレ・ビアンコ ~あさりのパスタ~
あさりの旨みたっぷりのパスタです。素材の味が生きている一品です♪簡単だけど本格イタリアン☆ちなみに「ボンゴレ」はイタリア語で「あさり」、「ビアンコ」は白ワインの白です。知ってた?「ボンゴレ・ロッソ」の「ロッソ」はトマトの「赤」の意味だよ♪たかキッチン
-
カブとあさりのパスタ カブとあさりのパスタ
ボンゴレを作る要領の途中にカブを入れるだけなので、簡単です。カブの白と葉の緑の対比がとてもきれいなのと、カブの甘味が入って上品な味です。カブのかたさ加減がポイント。(カブの中心部のみなら硬さ加減がやり易い) シェフ・ド・ダウンヒラー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24294264