夏野菜とひき肉のカレー

ゆーなん。
ゆーなん。 @cook_40120064

夏野菜たっぷりで、暑い日もモリモリ食べれる♪
このレシピの生い立ち
いつものカレーと一味違うカレーが食べたくて♪

夏野菜とひき肉のカレー

夏野菜たっぷりで、暑い日もモリモリ食べれる♪
このレシピの生い立ち
いつものカレーと一味違うカレーが食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200〜250g
  2. 玉ねぎ 1.5個
  3. なす 2本
  4. ズッキーニ 1本
  5. ピーマン 3個
  6. トマトジュース(無塩) 1缶
  7. コンソメ 小さじ2
  8. カレー粉 適量
  9. カレールー 1/2箱
  10. ローリエ(あれば) 2枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り、そのほかの具は一口大に切る。なすは切った後に塩水に浸けてアクをとる。

  2. 2

    鍋に油を入れて玉ねぎが飴色になるまで炒め、その後ひき肉を炒める。

  3. 3

    ひき肉がバラバラになったら野菜を入れてカレー粉をふりかけながら混ぜ炒め、下味をつける。

  4. 4

    トマトジュースと水を合わせて、カレールーの箱に書かれている水の分量になるようにして鍋に入れる。

  5. 5

    トマトジュース&水を入れたら、ローリエとコンソメもいれ、具材が火を通るまで煮る。

  6. 6

    火を止めてカレールーを入れて、混ぜる。
    その後弱火で5分程度煮たら完成♪

コツ・ポイント

ピーマンの代わりにパプリカや万願寺唐辛子などを入れても美味しいですよ♪ぶなしめじなどもOKです(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーなん。
ゆーなん。 @cook_40120064
に公開

似たレシピ