隠し味はエスニック♪鶏肉と野菜の炒め煮

laugh0305
laugh0305 @cook_40039217

甘辛濃い目の味付けで、ご飯が進みますよ。調味料の分量が簡単です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で遭難しかけていたお野菜の救出レシピです。せめて調味料はいつもと違うものを…と思って作ったのがきっかけです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 290g
  2. ごぼう 細切りにして一つかみくらい
  3. ナス 1本
  4. 塩麹 大さじ1強
  5. ★ナンプラー 大さじ1/2
  6. ★オイスターソース 大さじ1/2
  7. ★醤油 大さじ1/2
  8. ★みりん 大さじ1/2
  9. ★料理酒 大さじ1/2
  10. ごま 適量
  11. すりおろしニンニク(チューブ可) 適量

作り方

  1. 1

    ※鶏もも肉に塩麹をまぶし、1時間程度冷蔵庫で放置。

  2. 2

    ①鶏もも肉は一口大に、ごぼうは細切り、ナスは輪切りにしておきます。

  3. 3

    ②ごま油を熱し、すりおろしニンニクを加えます。香りが出たら、鶏もも肉を投入。

  4. 4

    ③鶏もも肉の両面に焼き目がついたら、ごぼうとナスを加えて炒めます。

  5. 5

    ④全体に油が回り、ナスがしんなりしてきたら、★を加え、蓋をして炒め煮にします。

  6. 6

    ⑤タレが煮詰まり、鶏もも肉に完全に火が通ったら出来上がり♪

  7. 7

    ※ナスは炒めるとカサが減るので、もう少し多くてもいいです。その際は、★は調節して下さい。

コツ・ポイント

☆お野菜は何でも良いですが、濃い目の味付けなので、ごぼうのような食べ応えのある食感のものが一つはあった方がいいかな。レンコンでも美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

laugh0305
laugh0305 @cook_40039217
に公開
出来るだけ手間を省き、洗い物を減らすのが理想。とにかく簡単で美味しいものを作りたいと日々思っております。手抜きバンザイ。
もっと読む

似たレシピ